こんにちは。
無印良品コクーンシティさいたま新都心です。
相変わらず暑い日々が続いていますね。
今週末は台風の接近が予想されておりますので皆さまどうぞお気をつけくださいませ。
さて、本日は週末限定 旬の野菜が入荷いたしました。
今週末より入荷内容が変更になりましたのでご紹介させていただきます。
◆絹かわなす部さんより
『愛媛県西条市産 絹かわなす』 消費税込 350円
西条市の名産品、絹かわなす。名前を耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか。
絹かわなすは品種改良されていない在来品種であり、愛媛県西条市の限られた地域で継承されてきた伝統野菜です。
薄くで柔らかく光沢のある表皮は絹のようで、果肉はほのかに甘くジューシー。アクがほとんどないことも特徴のひとつです。
ミネラル豊富な名水「うちぬき」で育てられることも美味しさの理由です。
〈おすすめの召し上がり方〉
煮びたしや揚げびたしがおすすめです。とろけるような滑らかさをお楽しみいただけます。
油との相性も良いのでシンプルにソテーしたり、縦に千切りをし片栗粉をまぶして茹でてめんつゆでさっぱり召し上がることもできます。
◆のらくら農場さんより
『長野県南佐久郡佐久穂町産 ピーマン』 消費税込 200円
大きく肉厚で苦味や青臭さがなく、甘味・旨味を感じるピーマンです。
火をいれるとその特徴がより引き立ちます。種やワタにも栄養が多いため、丸ごと召し上がるのがおすすめです。
〈おすすめの召し上がり方〉
丸ごとホイル焼きやローストにすると、みずみずしさを強く感じられます。
スライスし、醤油とごま油を加えてナムルにしたり、そのままサラダで召し上がるのもおすすめです。
◆宮下農園さんより
『長野県下伊那郡産 カラーピーマン ガブリエル』 消費税込 250円
以前の配信で消費税込 280円とお伝えしておりましたが価格が間違えておりました。
大変申し訳ございませんでした。訂正してお詫び申し上げます。
「生でガブリと食べられる」から「ガブリエル」。一度聞いたら忘れない、素敵なネーミングですね。
その正体は、パプリカを日本で品種改良したカラーピーマンの新品種です。
甘味があり皮も薄く生で美味しく召し上がれますし、加熱することでより甘味が強くなります。
〈おすすめの召し上がり方〉
生でサラダとして。カラフルで食卓に彩を加えてくれます。
軽く焼いてオイルとレモンでマリネにするのもこの時期にぴったりですね。
ひき肉をつめ、オーブンで焼けば簡単パーティー料理にもなります。
今週末から、以上の三種類をご用意しております。
気になる野菜はありましたか。
旬の野菜をたくさん摂って、暑い夏を乗り切りましょう。
季節を感じる夏野菜をお楽しみくださいませ。
店舗をフォローしていただくと、フォロワー限定の情報がお店から届きます。
イベントや商品情報がいち早く分かるので、この機会にぜひご利用くださいませ。
コクーンシティさいたま新都心