こんにちは
少しずつ以前の暮らしが戻ってきているようにも感じますが
まだまだ不安な日々が続きますね。
マスクをつけての生活が強いられるなか、夏もだんだんと近づいてきました。
今回は、マスク時間を香りで気分良く過ごせる方法をご紹介します。
使用する商品はこちら
・お好きな香りのエッセンシャルオイル
(今回は、
すっきりブレンドを使用します)
・
カットコットン
・
小分け袋・アソートタイプ
つくりかた
①カットコットンを1枚取りエッセンシャルオイルを5滴を目安に垂らします。
②小分け袋に①とマスクを入れ密封し、一晩置く
翌朝には香りがついたマスクの出来上がり!
とっても簡単に香りのついたマスクが出来ました。
小分け袋にマスクを何枚か入れておけば、出先で香りつきマスクをすぐに使うことも出来ますから、気持ちをリフレッシュすることも出来そうです。
鼻の通りを良くする、ミント・ユーカリの香り
気持ちを落ち着かせるベルガモットとライムの香りブレンド、など
いろいろ作っておいて、気分に応じて使い分けるのも良さそうですね。
とっても簡単に作れますから、皆さんも一度チャレンジしてみて下さいね。
難波では、1階でアロマオイルを取り扱っています。
是非店頭でお気に入りの香りを見つけに来てくださいね。
無印良品 難波