こんにちは。無印良品 難波 食品担当です。
食品では今月も引き続き鍋の素をおすすめしています。
特におすすめしている「ビスク鍋」
ビスク鍋は濃厚でクリーミー。
その味を生かして今回はつけ麺にアレンジしていきます。
是非、レシピを参考にしてみてください。
《材料》 2人前
・
ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク 1人前用33g×2袋
・牛乳 約300~350ml
・中太麺 2人前
・玉ねぎ 中1/4
・にんにく 1かけ(チューブでも可)
・ベーコン お好み
・オリーブオイル 少々
・茄子、小松菜、しめじ、パプリカ、卵など、トッピングはお好みで色々試してください。
1、玉ねぎ、にんにくをみじん切り。
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにく、玉ねぎを炒める。
2、茄子、パプリカ、しめじも加えて軽く炒める。
茄子は形が崩れるので火が通ったら取り出しておく。
3、フライパンにビスク鍋の素と牛乳を入れる。
火加減は中火ぐらいで、混ぜながら5分ほど煮詰める。
4、小松菜も加えて少しとろみが出てきたら火を止める。
水分の多い野菜の場合は最初に入れる牛乳を減らして、味を調整してください。
あとは麺を茹でて、皿に盛り、トッピングを添えて完成です。
つけ麺なので、牛乳の量を少なくして少し濃いなぁぐらいにすると麺に絡んだ時美味しいです。
少しづつ味が薄くなり最後はペロっと飲めちゃうぐらいでした。
鍋のシメに麺もいいですが、最初からつけ麺にしてしまう。おすすめです。
ひとり分からつくれる鍋の素は、他にも6種類あります。
そのまま鍋で楽しむのも良し、アレンジして楽しむのも良し。
お近くにお越しの際は、無印良品 難波 地下2階で鍋の素をご覧くださいませ。
無印良品 難波