ジョイナステラス二俣川

【ジョイナステラス二俣川】ぬか床レポート①

【ジョイナステラス二俣川】ぬか床

スタッフのおすすめ

2020/08/12

ぬか床 リポート①

暑い日が続いていますね。

こんな時食欲が落ちたり、さっぱりしたものが食べたくなります。

そんな時、手軽に野菜を食べられる『ぬか床』は便利ですね。

「知ってはいるけど使い方もよくわからないから…」

という方に、販売当初から愛用しているスタッフに色んな質問をしていこうと思います。

○ぬか床はじめてどのくらいですか。

_1年と少しです。継ぎ足しながら使っています。

○どんな野菜をどんな風に漬けていますか

_今の時期は家庭菜園のプチトマト、きゅうり、ナスを。ミョウガや
パプリカなども。

○ぬか床が減ってきたら
_補充用ぬか床か、ぬか床本体から補充します。(補充用が入荷が少なくご迷惑をお掛けしています。)

○保管の場所
_冷蔵庫(空気を抜いて)

○素手派、手袋派。
_私は素手です。

○つける野菜がなく一週間以上空く時はどうしてますか。
_水分をしっかり取り除いてぬかの表面に塩をふり、充分空気を抜いて冷蔵庫に入れています。
  再開する時はよく混ぜてください。
【ジョイナステラス二俣川】ぬか床

○野菜以外につけるなら何がおすすめですか。
_アボカドやゆで卵、チーズ
変わったものは別のタッパーに少しぬか床を移してつけています

○面倒ではないですか?
_出来上がりが楽しみになります。
1週間に1回くらい混ぜるだけなので。

〇コツ
_最初の数回は塩味・酸味がつよいので漬け時間を短くしたほうがいいと思います。
味が薄くなってきたら水分を取り除いて塩をいれて調節するといいです。

次回、より詳しくスタッフのマイぬか床を紹介してもらいます。
お楽しみに!

無印良品ジョイナステラス二俣川ではおすすめの商品や店舗の情報を定期的に配信しています。
ぜひ店舗をフォローしてfromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップするとお気に入りに保存できます。

みなさんとつながれる情報を少しでも多く配信していきたいと思います。

無印良品 ジョイナステラス二俣川