最近暖かくなってきて、春の訪れを感じられますね。
今回は、わたしたちの街の 桜 を紹介します。
おすすめしたい水戸の桜のビューポイントは3か所あります。
1か所目は、千波公園です。
以前、千波湖のランニングコースについて紹介しました。
そのランニングコースには一周になんと約750本もの桜の木が植えてあります。
お散歩がてらに見に行ってみるのはいかがでしょうか。何本も連なっているので、とてもきれいです。

また、千波湖では、ボートをレンタルすることが出来ます。
暖かくなってきたこの時期に、友人や家族、恋人などと行ってみてください。とても清々しい気持ちになれます。
水上から楽しむ花見はとてもおすすめです。

2か所目は、桜山公園です。
ここは以前も紹介した偕楽園のお隣にある公園です。
ここでは今の時期露店が多く出ているので、お祭り気分を味わうことが出来ます。
地域住民の方も、県外に住んでいる方も、ぜひ桜山公園へ足を運んで、お祭り気分をお楽しみください。
レジャーシートを敷いて、お花見をするにはとてもおすすめの場所です。

3か所目は桜川です。
ここは、水戸駅から一番近い桜の観光スポットです。
駅を南口から出て、まっすぐ歩き、すぐ右側に桜川があります。南口から徒歩5分ほどで着きます。
千波湖につながる桜川沿いには約250本の桜の木を楽しむことが出来ます。
ここでは水戸桜川千本桜というプロジェクトも行われていて、水戸の桜の景観を保持するために貢献しているそうです。

こちら3か所では4月15日まで桜のライトアップを楽しむことが出来ます。
昼とは違った雰囲気を堪能できます。ぼんぼりからの灯りはとても幻想的です。


今回紹介した三か所は、どこも歩いて行ける場所にあるので、巡ってみるのはいかがですか。
この時期の水戸の桜をぜひ、お楽しみくださいませ。
無印良品 水戸エクセル