水戸エクセル

【水戸エクセル】水戸まちなかリビング作戦

パンフレット

イベント・地域情報/地域情報

2021/10/09

皆さんこんにちは
日中は気温が高い日が続きますがいかがお過ごしですか。

今までご紹介してきた水戸まちなかデザイン会議ですが、
10月9日(土)から10月31日(日)水戸まちなかデザイン会議の試行・実証実験の実施されます。
その名も「水戸まちなかリビング作戦」です。

「水戸まちなかリビング作戦」は居心地よく歩き卓なる都市空間への再編に向けて、今ある屋外空間を少し整え、快適な居場所まちなかリビング
を作り、みんなで使ってみる試行・実証実験です。
また、「水戸まちなかデザイン会議」のメンバーにより自主企画「まちなかチャレンジ」や、ビルオーナー様による自主企画も実施します。
実験期間中はWEBアンケートや来場者へのヒアリング調査も実施します。 皆さんのご意見やご感想お待ちしています。

実施の内容を一部ご紹介します。
 
実験概要

①MAIN STREET
フラッグを掲示してエリアの一体感を出し、遊び心ある大通りにします。
南町3丁目区間ではまちなかチャレンジ「縁台プロジェクト」が実施されます。
 
実験画像

②LIVING STREET
グラフィックデザインの効果により、歩行者安全性と町歩きの回遊性向上を目指します。
 
実験画像

③INFORMATION
裏通り沿いの壁面を利用して、水戸まちなかデザイン会議について紹介します。
テイクアウトランチを食べるスペースなどとしてもご利用下さい。
 
実験画像

④LIVING PARK
植物、ベンチやテーブルなどを配置し、使いやすいスペースにします。
※掲載している写真・図面は全てイメージとなります。一部変更になっている場合がございますのでご了承下さい。
 
パンフレット

他にも様々な取り組みをご用意しております。
詳しくは当店や水戸駅周辺施設に設置しているパンフレットやホームページでご確認下さいませ。
パンフレットは当店レジ脇や水戸エクセルの水戸エクセルの2階インフォメーション脇にも置いています。
興味のある方はぜひお手にとってご覧下さいませ。

「水戸まちなかリビング作戦」は10月2日(土)から10月17日(日)まで実施している「水戸クリエイティブウィーク2021」の一環となっています。
水戸市街地各所で行なわれているイベントとも合わせて参加してみてはいかがでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございます。
無印良品水戸エクセル