水戸エクセル

【水戸エクセル】食感いろいろおかき | スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:食感いろいろおかき | スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/04/15

今回おすすめする商品は 『素材を生かした米菓』 です。

 

こちらは、全6種類あります。

パッケージにもあるように、化学調味料を使わず、素材を生かして作られています。

また、それぞれのおかきが、味にあった食感をしているのが特徴です。

特徴を1つずつ紹介していきます。

 

①しょうゆ

おかきといえば、やはり定番のしょうゆ味ですね。

かためのガリッとした食感と、よくしみ込んだしょうゆの味がうまくマッチしています。

薄すぎず、濃すぎず、絶妙な味付けです。

 

②えび

食べた瞬間に、えびの風味が口いっぱいに広がります。

こちらは、一度かじるとサクッと割れてしまうくらいの硬さです。

最後におかきの甘い風味が口の中に残り、しょっぱさと甘さがちょうどよいバランスです。

 

③チーズ&バジル

おかきの周りにチーズの粉末がついているので、口の中にフワッとチーズの風味が広がります。

バジルも味を主張しすぎず、チーズとうまく絡み合っています。

 

④バターチキン

予想以上にカレーの味がしっかりとしています。

無印良品のバターチキンカレー特有の甘辛さで、とても癖になります。

結構味が濃いので、おつまみなどにもよさそうです。

 

⑤ざらめ

おかきの周りに大きめのざらめがついているので、食感はガリッとしています。

ざらめとおかきの食感が程よく、食べる手が止まらなくなってしまいます。

甘いものが好きな人におすすめです。

 

⑥黒こしょう

スパイスが効いているのでピリ辛です。

黒こしょうの味がしっかりとしみこんでいるので、最初から最後まで黒こしょうの味を楽しめます。

おかき自体は、味も硬さもしつこくなく、黒こしょうをよく引き立てています。

スタッフには一番人気でした。

 

 

六種類すべて食べてみた結果、私は黒こしょうとえびが好きでした。

みなさんのお気に入りはどの味でしょうか。ぜひ全種類食べて比べてみてください。

お気に入りが見つかったら、スタッフまでお聞かせください。

 

ご来店お待ちしています。

 

 

 

私たちのお店のある、水戸エクセルのホームページでも、無印良品の紹介をしています。

期間限定のお買い得商品や水戸エクセルのポイントアップの情報など旬な情報をお届けしています。

▲上の画像をタップ・クリックするとエクセルHPをご覧いただけます。

 

 

また、エクセルではLINEでもイベントやお得な情報をお届けしています。

▲画像をタップするとLINE@紹介ページに飛びます。

 

ぜひ合わせてご覧くださいませ。

 

 

 

無印良品 水戸エクセル