水戸エクセル

【水戸エクセル】いつも食べているもので備えよう

商品画像

スタッフのおすすめ

2021/05/17

皆さんこんにちは

普段からもしもの時の備えはしていますか。
最近、地震が多く不安になることもありますよね。

皆さんはローリングストックを知っていますか。
ローリングストックとは日常の中で、食料を蓄え食べた分をまた買い足して
保存をすることを言います。
いざというときに、賞味期限が切れていて食べられない。ということがないように
常に入れ変えておくことで緊急時に乗り越えることができる方法となっています。
 
商品画像

食べなれた味で備えるローリングストック法を無印良品では提案しています。
詳しくはこちらです。
 
商品画像

1人4日間計算で、12食分の備えが必要になります。
家族で暮らしていると思っていた以上に備えが必要ですね。
 
商品画像

無印良品ではポリプロピレン頑丈収納ボックスを販売しています。
一人暮らしであれば、この商品を使うと小サイズで12食分が収まりそうです。
この商品は、写真のように重ねることもでき、
食料以外にも、もしもの備えを保管しておくのに便利です。
 
商品画像

カレーだけではなく、缶詰やナッツ、ボトルドリンクなども備えていくと、
お腹だけではなく心も支えてくれます。

災害が多い国だからこそ、
もしもの時に備えて今から準備しておきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございます。

無印良品水戸エクセル