二子玉川

【二子玉川】つくるたのしさ。バレンタイン。

【二子玉川】バレンタイン

スタッフのおすすめ

2021/01/18

あと1ヶ月もたたないうちにバレンタインデーがやってきます。
無印良品にはバレンタインに向けた毎年人気の「自分でつくる」手づくりキットシリーズが入荷しました。
 
【二子玉川】バレンタイン

今年はぜんぶで12種類です。

二子玉川ではスタッフが実際にすべての商品を作ってみました。
男性スタッフや主婦スタッフ、あまり料理をしないスタッフ、得意なスタッフなどそれぞれですが、このブログでは作ってみた感想をまじえて順番にご紹介していきます。

今回はオーブン不要の「冷やす」手づくりキット、やさしい口どけが人気の「生チョコ」です。
 
【二子玉川】バレンタイン

箱の中身はシンプルにクーベルチュールチョコレートとココアパウダー。あとはラッピング用品です。少量の生クリームを用意していただければすぐに作り始めることができますよ。
 
【二子玉川】バレンタイン

ボウルに生クリームを入れ、湯せんにかけます。生クリームが温まったらチョコレートを入れてきれいに溶かします。そのあとボウルを水につけてねっとりするまでよく混ぜます。お好みで洋酒をくわえると、男性に好評な大人の生チョコができあがりますよ。
 
【二子玉川】バレンタイン
きれいに混ざったらギフト箱に流し込んで冷蔵庫で1時間以上冷やします。
ナイフで16等分したら、チョコレートを箸で転がしながらココアパウダーをまぶしつけます。
 
【二子玉川】バレンタイン

ギフト箱に並べて入れ終わったら完成です。
ギフト箱にふたをして、ペーパーリボンでラッピングします。
 
【二子玉川】バレンタイン

作成したスタッフの感想「料理はあまり得意ではありませんが、チョコレートを溶かしたあとに冷やして切るだけなのでとても簡単にできました。冷蔵庫で冷やす時間をのぞけば30分程度できますよ。切り目が少しガタガタですが、私らしい手作り感が伝わるかなと思います」。

今年もまだまだおうちで過ごす時間が長くなりそうです。お子さまと一緒に作ってみるのも楽しいバレンタインになるはずです。
ぜひお試しください。

 
【二子玉川】バレンタイン