本日もお店を飛び出して、お店周辺の情報をお届けします。
岡山ロッツにお越しの皆さんにはお馴染みかと思いますが、コタンさんの店舗に行ったことはありますか?今日訪問した自然食コタンさんは、岡山駅西口、奉還町商店街アーケードの反対側にあります。
食品や石鹸などの雑貨を扱うコタンさんと、店内でいただくこともできるパンやケーキの販売をするthe MARKETの2店をご紹介します。
コタンさんの詳しい店舗情報や地図はこちらからご覧ください。
https://themarket.com/cotan/

焼きたてパンや焼き菓子、ジャムなどがずらり!
the MARKETさんでは、店頭での販売と、店内で頂くカフェスペースもあります。

ピンクペッパーの風味が楽しいスフレ(チョコ)と、柑橘系のピールが入ったパンなどを頂きました。


こちらはコタンさんの店内です。
いつもOpen MUJIにお持ちいただく人気商品から、店舗でだけ販売されている商品、新鮮な野菜などが店内いっぱいに並んでいます。

小分けのスパイスは見ているだけで楽しくなります。200グラムの小分けで販売されているスパイスは、本格的なカレー作りや、スパイスの効いたチャイなどが作りたくなりますが…今日はクコの身を購入しました。
なぜなら…

こちらの杏仁豆腐を作りたかったからです!
出来上がったものはスタッフが自宅で美味しくいただきました。2人分ずつの2包にわかれて入っているので、食べたいときに少量だけ作ることが出来ました。
コタンさんでは、レジで手提げ袋は渡していません。かわりに、レジ横には持ち寄られた紙袋が置いてあります。是非、コタンさんにお出かけの際は、マイバッグや紙袋を持参してくださいね。
エコな取り組みは、最近無印良品でも全店舗ではじまりました。

レジにて手提げ袋が不要な方でMUJIパスポートアプリをお持ちの方には、お買い物マイルをプレゼントしています。無印良品週間開催中は、1回のお買い物につき530マイル差し上げています。

手提げ袋はマイバッグやカバン、お手持ちの買い物袋など、なんでも構いません。
(ただし、割れ物やかさばるお荷物などで、安全にお持ち帰り頂くためにレジ袋のご利用をお願いする場合がありますので、ご了承ください)
ポケッタブルバッグはスタッフも愛用していますが、たたみやすく広げやすいことと、中身が透けないところが気にいっています。店内のお買い物でも、天満屋さんへ野菜を買いに行くときにも活躍しています。
●無印良品岡山ロッツでは、店内のイベント情報やおすすめ商品、地域の方の活動を、MUJI Passportアプリを通してお店のスタッフが情報発信しています。ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。担当スタッフたちの励みになりますのと、ハートの数を、記事づくりの参考にしています。
無印良品 岡山ロッツ