(閉)岡山ロッツ

【岡山ロッツ】つながる市出展者様紹介

【岡山ロッツ】つながる市

イベント・地域情報/イベント

2021/10/02

皆様、こんにちは。

無印良品岡山ロッツです。
 
本日は前回お伝えいたしました、10月10日(日)開催のつながる市【無印良品岡山ロッツ】会場の出展者様をご紹介させて頂きます。
 

・食と雑貨のセレクトショップ Spoon
【岡山ロッツ】つながる市

Spoonは、岡山市南区に実店舗をもち、”ひとさじから広がるライフスタイル“ をコンセプトに豊かな暮らしを提案します。Spoonで取り扱っている商品は 暮らしの中の必需品、全国から厳選された調味料やオリジナルの商品や雑貨など、多岐にわたります。ただそれらを販売するだけでなく、私たちが企画するイベントやレシピ等のご提案で 少しでも誰かの暮らしの“ひとさじ”になれたら・・・ そんな思いから創設しました。

詳しくはこちらwww.spoon-spice.com)から


・Y's Table
【岡山ロッツ】つながる市
 

~おいしさと楽しさで食卓を彩る~岡山の素材を生かした加工品

岡山市でオリジナルブランドとして岡山の素材を厳選し、自社工房で手作りのドレッシング、マヨネーズ、ジャム、ピクルスなどの調味料を販売してくださいます。

詳しくはこちら(www://ys-table.net)から


・建部獣皮有効活用研究所

【岡山ロッツ】つながる市


田畑を荒らす有害獣として駆除されている、鹿や猪。

しかし、駆除されたとしても、もともとは命ある生き物です。

最近はジビエとして食肉利用する動きも増えてきましたが、

獣皮はほとんど廃棄されているのが現実です。

「建部獣皮有効活用研究所」は頂いた命を大切に使わせて頂くため、

食肉利用された後に、残った皮をジビエレザーとして革製品に生まれ変わらせる活動をしています。

詳しくはこちらhttps://takejyu.com)から


・おやつの64

【岡山ロッツ】つながる市



おやつの64のお菓子は、岡山県産小麦粉、ネッカリッチ卵、大山バター、

甜菜含蜜糖など良質な素材を使って作っています。

また、自家栽培の無農薬果実も取り入れて、

地産地消、安心安全なお菓子を作るよう心掛けています。

旬の素材を使った季節を感じられるマフインがおすすめです。

詳しくはこちらhttps://instagram.com/oyatsuno64?utm_medium=copy_link

 

・多久工房

【岡山ロッツ】つながる市


和気町南山方の山のてっぺんにある工房でパンを製造しています。 

保存料、柔軟保持剤などの添加物一切不使用で、安心して毎日食べられるパン作りを心がけています。

詳しくはこちらhttps://instagram.com/boulangerie_takukoubou?utm_medium=copy_link

 

・環境省

【岡山ロッツ】つながる市
【岡山ロッツ】つながる市


中国四国地方環境事務所は、環境省の地方支分部局として瀬戸内海国立公園、大山隠岐国立公園、足摺宇和海国立公園を管轄しており、国立公園地域住民の方々、民間団体・企業等と連携しながら、自然環境保全、利用環境の整備やふれあい行事を行っています。今回はVRで、鳥目線での瀬戸内海国立公園の眺望や瀬戸大橋のケーブル歩行体験をお楽しみいただけます。当日は密を避けるため、ブースにて参加整理券をお配りします。

詳しくはこちらhttps://chushikoku.env.go.jp/
 

・cifaka

【岡山ロッツ】つながる市


オリジナルブラウニー「BBB(サンビー)」を販売いたします。

 濃くて滑らか、まるで生チョコのようなカフェで人気のブラウニーです。

チョコ、抹茶に加えていちご味が新登場!

他にも新商品のコーヒー缶、グラノーラなども販売いたします。

ぜひお気軽にお越しください!

詳しくはこちらhttps://cifaka.jp

Online Store: https://csonline.cifaka.jp

BLOG:https://blog.cifaka.jp

SNS:https://www.instagram.com/cccscd.cifaka/

 

・発芽黒本舗

【岡山ロッツ】つながる市


「発芽黒本舗」は2021年4月に岡山県岡山市で誕生したニンニク専門ブランドです。

ニンニクの旨味が凝縮された"ほんとうにいいニンニク”を岡山から世界へ届けていきたい想いから生まれました。

詳しくはこちらhttps://hatsugakurohonpo.jp/

 

・PASION

【岡山ロッツ】つながる市


岡山県西部井笠地域・広島県東部備後地域、特に笠岡市や井原市の島や

陸地、山の地域の魅力ある素材を探して、ストーリーや歴史が感じられ

る素材を自ら現地へ伺って、話を聞いたり、味を見たりしながら仕入れ

させてもらい、ぱうんどけーき・すこーん・しろっぷに加工して販売し

ています。地域のおいしさや面白さをぜひ味わって感じてください!

インスタグラム @okashinapasion

 

・社会福祉法人あすなろ福祉会

【岡山ロッツ】つながる市


ものづくりArt工房あすなろに集う仲間たちの作品です。自由な感性に任せた作品作りをしています。個性豊かな作品をご覧ください。

詳しくはこちら(asunarofuku.jp)

 

ぜひ『つながる市』で岡山のローカルヒーローの「思い」を肌で感じてみてください。

 

※荒天時・新型コロナウイルス状況に応じ、中止になる可能性がございます。

※ソーシャルディスタンスを保ち、マスク着用、アルコール消毒等の感染防止対策を取りながら、イベントを開催させて頂きます。

 

その他会場の出展者様紹介はこちらから

【無印良品イオンモール岡山会場】
https://www.muji.com/jp/ja/shop/045705/articles/info/812586?error=login_required

【表町商店街中之町アーケード】
https://www.muji.com/jp/ja/shop/045436/articles/events-and-areainfo/events/810481

本日13時よりご覧いただけます。

 

無印良品岡山ロッツ