アピタ千代田橋

【アピタ千代田橋】一部のプラ製買い物袋の配布を終了します。未来のために今から出来ること。

【アピタ千代田橋】一部のプラ製ショッピングバッグの配布を終了します。未来のために今から出来ること。

スタッフのおすすめ

2020/03/01

こんにちは。無印良品アピタ千代田橋です。

最近、プラスチック製のビニール袋やストローが環境に良くない!
というニュースよく見かけますよね。

無印良品でも、昨年の6月から商品をご購入の際にレジ袋をご辞退いただいたMUJI passportメンバーの方に、530(ごみゼロ)マイルを付与させていただく取り組みをしています。

さらに3月1日からはお買い物していただいた際、プラスチック製のショッピングバッグ(一部)の配布を廃止させていただきます。

代わりに、新たに2種類の大きさの紙製のショッピングバッグが登場します。
 
【アピタ千代田橋】一部のプラ製ショッピングバッグの配布を終了します。未来のために今から出来ること。
【アピタ千代田橋】一部のプラ製ショッピングバッグの配布を終了します。未来のために今から出来ること。

新しく仲間入りする紙袋は2種類の大きさがあります。

ひとつめは、お菓子や文房具など小さめの商品が入るサイズ。
 
【アピタ千代田橋】一部のプラ製ショッピングバッグの配布を終了します。未来のために今から出来ること。

もう1つは、A4サイズのノートや、掛けふとんカバーもすっぽり入るサイズ。
【アピタ千代田橋】一部のプラ製ショッピングバッグの配布を終了します。未来のために今から出来ること。


こちらは引き続き、無料でご利用いただけます。

また、まくらや、収納ケースが入る大きめのプラスチック製のショッピングバッグも、順次廃止する予定です。

一人一人が、少しずつ出来ることから始めて、自然とうまく付き合っていくことができるようになれたら良いですね。

無印良品はこれからもできることからすすめていきます。

みなさんも出来ることから始めてみませんか?

 
【アピタ千代田橋】一部のプラ製ショッピングバッグの配布を終了します。未来のために今から出来ること。