アミュプラザ鹿児島

【アミュプラザ鹿児島】「いつものもしも」をもう一度考える。

キービジュアル画像:「いつものもしも」をもう一度考える。

スタッフのおすすめ

2019/07/05

こんにちは。無印良品アミュプラザ鹿児島です。

 

今週は豪雨により不安な日が続き、眠れなかった方も多いのではないでしょうか。
災害は起きてほしくない。しかし、これからの季節台風も他人事ではない鹿児島。
「備えあれば憂いなし」といかないこともありますが、我々が少しでも安心して行動できるよう準備することはできます。

 

 

そこで今回は無印良品の「私の備え。いつものもしも。」という考え方からご紹介します。

〝無印良品は、ふだん使いできるモノを防災用品として提案してきました。備えは日常の中にあることが大切であり、
それらを「使いこなせてこそ本当の防災力になる」と思うからです。〝

 

この考え方をもとにいくつか商品をご紹介します。

 

 

LED持ち運びできるあかり 消費税込6,890円

普段使いはもちろんですが、停電時に自動で点灯するデザインなのでベッドルームに置いておくと安心ですね。ドアノブにかけておくこともできます。

 

 

手回し充電ラジオ 消費税込6,990円

3日の豪雨の日急いで『手回し充電ラジオ』を探しに来られた方もいらっしゃいました。情報を得ることは命を守るうえでとても大切なことです。また、USB出力機能もついているので携帯電話やスマートフォンの充電も可能です。

 

歯みがきシート 消費税込290円

水が出ずとも口内を清潔に保っておくことは感染症予防の観点からも大切です。旅行用品としても持っていたいアイテムですね。


他にもいざという時に味方になる商品がたくさんあります。詳細は(こちら
「非常用」ではなく、「日常的に使えるものを防災用品としてもっておく」この機会にもう一度見直してみませんか。

 


無印良品アミュプラザ鹿児島

「気に入った」「役に立った」という記事があれば右上のハートをタップしてくださいね。今後の記事の参考にさせていただきます。