もうすぐ節分ですね。
「鬼は外、福は内~」
子どもたちの元気な声が聞こえてきそうです。
豆入れは、みなさまどうされていますか。
我が家は「おりがみ」で箱を作っています。
150mm角・27色・80枚入り
教材用として使われています。深みのある発色の良いおりがみです。
幼稚園で習ってきて得意顔の様子。
一生懸命、せっせと折っています。
できあがり。
小さな箱で愛らしいです。
おかあさんは「怒りんぼ鬼」、おとうさんは「目でか鬼」と言いながら、お面を作ってくれました。
そのお面をかぶって、2月3日に退治されようと思います。
みなさんも、いかがですか。
無印良品 ららぽーと甲子園