こんにちは。無印良品 イオンモール北大路です。
急に気温が下がり、鍋が恋しい季節がやってきましたね。
今回は、新しく発売された『ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋』を使ったアレンジレシピをご紹介します。
花椒や唐辛子なとま10種類の香辛料をきかせた、本格的な風味と辛さが特徴で、中国の火鍋をお手本にて作られています。
今年も鍋の素は1人分から作れるように、小分けになっているので、ひとり鍋はもちろん、アレンジして他の料理として使うこともできるのです。
『ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋』
税込350円
■材料
火鍋の素 2袋 (無印良品)
春巻きの皮 ミニ
水 300ml
春雨 20g
れんこん 100g
にら 半束
豚肉 100g
チーズ お好みで
水溶き片栗粉 (とろみをつける)
薄力粉 (春巻きをとめる)
レモン汁またはチリソース
①フライパンに油をひき豚肉を炒めます。
豚肉に火が通ったら、れんこん、にら、火鍋の素、水300mlをいれ、沸騰してきたら、予め茹でておいた春雨を入れます。
②春雨が火鍋の素と絡んできたら、水溶き片栗粉を入れます。とろみが付いたら火から下ろします。
③粗熱を取り、10等分にして、春巻きの皮で巻き、巻き終わりを水溶き薄力粉で留めます。
④鍋底から5cmほどの揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、きつね色になるまで揚げます。
(皮を巻き終わってから時間が経つと、皮が破れると油がはねることがありますのでご注意下さい)
油を切り、お皿に盛り付けて完成です。
ポイントは、揚げる時に具材が出てこないよう、しっかりとろみをつけることと、春巻きの巻き終わりをしっかりととめることです。
お好みでパクチーをトッピングすると、春巻きがよりアジアンなお料理に変身。
花椒がピリっとアクセントになり、お酒のお供にさっぱりレモン汁でいただいても良いですし、チリソースもおすすめですよ。
皆さまも、是非お試しください。
無印良品 イオンモール北大路