皆さん、こんんちは。
無印良品のお店では、毎月11日から17日までを『くらしの備え。いつものもしも。』期間とし、防災に役立つ商品を紹介しています。
【5月】
ローリングストック法にも役立つレトルトカレーなど、食事にまつわる防災の備えを揃えました。
◎食べなれた味で備える、ローリングストックという備蓄法
ローリングストック法の活用をおすすめします。定期的に食べて、食べた分を買い足しする方法です。いつも食べなれているレトルトのカレーなどを非常食として、常に蓄えて、入れ替えます。
目安は一人分4日間計算で12食分用意しましょう。
※使用期限や賞味期限に合わせて定期的なメンテナンスをしてください。
先の震災のとき、万一のために備蓄しておいた食料品が賞味期限切れで使いものにならなかった、という話を数多く聞きました。
そんな教訓をふまえて、常温で長期備蓄に耐えられる「乾物を防災食に」という視点での備えの見直しと、多くの専門家が推奨している非常食の備蓄方法の「ローリングストック法」を取り上げました。
いざというときのための備えを、もう一度見直してみませんか。
無印良品 イオンタウン姶良