ここ函館では朝晩は肌寒く感じるようになり、空気の匂いもいよいよ秋めいてきました。
暑かった夏が嘘のようですね。
季節の変わり目は疲れが出やすく体調を崩しがちです。
今回はそんなときにぴったりの元気が出てほっと一息つけるCafé&MealMUJI自慢のスパイスミルクティー、琉球チャイをご紹介します!

なぜ「琉球」とついているのか?
それは沖縄県産の茶葉をブレンドしているからです。
以前ご紹介したように、沖縄県はインドのアッサム地方と同じ栽培条件を持っており、紅茶の栽培に適した土地なのです。
この香りの良い茶葉に、シナモン,秋ウコン,カルダモン,クローブ,しょうがの5種類のスパイスをブレンドして作っています。
それぞれのスパイスは、6分という茶葉の蒸らし時間に合わせ大きさをカットしており、紅茶がいちばんおいしく抽出されるのと同じタイミングでスパイスの香りも最大限に引き出せるよう計算されています。

だんだん肌寒くなってきたこの季節、紅茶とスパイスの香りでホッと一息してみませんか?
琉球チャイ(ホット・アイス) 各税込400円
みなさまのご来店こころよりお待ちしております。
Café&MealMUJI シエスタハコダテ