先日6月16日(日)に府中の大國魂神社にて
流鏑馬(やぶさめ)のイベントがありました。
30℃を超える夏日でしたが、けやき並木の
木陰に吹く風が気持ちのいい天気でした。
流鏑馬大会の他にも
居合の剣術や弓道の演武、武者行列が神社にて行なわれ
隣のけやき並木では、「はたらくくるまショー」
が開催されていて、府中の街はとても賑わっていました!


乗り物体験中の子供たち。とっても楽しそう!
居合抜刀武術演武。だそうです。
奥で刀を握っているのは、なんと女性!

四半的弓道の体験会。難しそうでした!


かわいい馬たち!
下の写真の子は眠いのか?まぶたしか動きませんでした。。。
そしてメインの流鏑馬!の写真は
残念ながら上手く撮れませんでした。。。
馬たちは速かったです。
でも、とってもかっこよかったです!
最後に剣士の方々?の朝の準備運動の様子です。
ほのぼのしますね。
今月末には大祓際(夏越しの祓い)という
行事も大國魂神社では行なわれるようです。
由緒正しいものから子供も楽しめるものまで
府中の街ではたくさんの行事が行なわれます!
ぜひ皆さん、遊びにいらしてください!
そして、当店にも立ち寄って頂けると幸いです。
皆様のご来店をお待ちしております。
Cafe&Meal MUJI府中ル・シーニュ