こんにちは。
蒸し暑い日が続きますが、皆さん暑さ対策されてますか?
この時期のマスクは本当につらいですよね。
適度に水分補給して、熱中症に気を付けて過ごしましょうね。
ちなみにCafe&Meal MUJI上野マルイはひんやり美味しいデザートやドリンクなどご用意して元気に営業中です!
ぜひ涼みにいらしてくださいね。
わたしは暑い日でもお腹が空くのですが、お米を食べるとさらに元気になります。
そこでキッチンスタッフよりCafe&Meal MUJIで使っている「蛇紋岩米」について紹介します。
そもそも ※蛇紋岩米 とはどこのお米?
※じゃもんがんまい と読みます。
兵庫県養父(やぶ)市に広がる蛇紋岩土壌で作られています。
ミネラル分を多く含み、そこで育ったお米は甘みがたっぷり。
限られた生産量から「幻の米」とも言われています。
美味しさの秘訣の一つであるお水!
水は氷ノ山の湧き水と雪解け水を引いています。
山肌の湧き水はキリリと冷たく、その旨味と甘味がお米に伝わります。
「甘味」と何度もお伝えしましたが、本当にふっくらと甘いんです。
デリにはもちろん、ジビエカレーとの相性もぴったり!
店内厨房で炊き上げているお米は精米したての一番おいしい状態で入荷しています。
ぜひCafe&Meal MUJIの冷めても美味しい蛇紋岩米をご賞味ください。
Cafe&Meal MUJI 上野マルイ