Café&Meal_MUJIみんなみの里

【Café&MealMUJIみんなみの里からのおたより】もったいないから生まれたレシピ

ごはん

食のお便り/レシピ

2022/01/10

Café&MealMUJIみんなみの里で販売している「里山プレート」の中の一品、
かくれた人気者「こんぶと生姜の佃煮」は毎朝とっている一番だしで使用したこんぶを
廃棄するのはもったいない!という思いから生まれたレシピです。

多数のお客様からのお問い合わせをいただきましたので
作り方をご紹介致します。

【材料】
こんぶ(出がらし)    75g
生姜            15g
だし(一番だし)      30g
しょうゆ           50g
みりん           50g
砂糖(上白糖)      50g
料理酒           20g

【作り方】
1.こんぶと生姜は千切りにしておく
2.だし、しょうゆ、みりん、砂糖、料理酒を鍋でわかす。
※焦げ付きやすいので混ぜながら沸かしてください。
3.沸いたところに、刻んだこんぶと生姜を入れ、落し蓋をして弱火で煮る。
konnbu

定期的に木べらなどでかき混ぜる。少し煮汁が残るくらいで火を止める。
昆布

4.粗熱を取って容器に保管する。

少しの手間で捨てるはずだったこんぶがおいしい佃煮に大変身!
ごはんがすすむ一品です。

機会があればぜひ作ってみてください!
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→