Cafe&Meal MUJI 錦糸町パルコです。
ひと雨ごとに秋が近づいてまいりましたね。
今回は当店をはじめてご利用されるお客様や、ご利用いただいたお客様からのご質問で多い
『Cafe&Meal MUJI 錦糸町パルコのご利用方法』
について数回のシリーズにお分けしてご紹介いたします。
vol.1 入店までのご案内
錦糸町パルコはJR錦糸町駅南口すぐ、または半蔵門線2番出口直結でとてもアクセスしやすいです。
パルコの4階まで上っていただきますと、無印良品のフロアに到着します。
こちらにCafe&Meal MUJI錦糸町パルコ がございます!
当店の入口の左手壁面には、大きなメニューの写真があるポスターが並んでおります。
こちらでどんなメニューがあるのかなと、ご入店前にゆっくりとご覧いただけます。
また、メニューブックもご用意しておりますので、そちらをお手に取りご確認して頂く事もできます。
そしてご入店。
入口に「席取り札」のご用意がありますのでお取り下さい。
札にはいろいろな漢字がありますので、お好きな札をお持ちください。
次に店内へ入り、お席を選び「席取り札」を置きます。
この漢字の席札で、お客様の席をキープする事になります。
※席札がすでにあるテーブルは、別のお客様のキープ席となりますので、それ以外のテーブルをご利用ください
カウンター席は外を眺めながらご使用いただけます。
電源設備もございますのでPC作業のあるお客様にもオススメです。
※現在コロナ禍の営業となっており、お席は90分を目途にご利用のご協力をお願い致します
丸テーブルは4名様ご一緒でも広くご利用できる大きなテーブルです。
その他、2名様席がほとんどですが、連結してのご利用が可能です。
※コロナウイルス感染拡大防止のため、5名様以上でのご来店の場合はお席を分けてご案内させて頂く場合がございますのでご了承くださいませ
お子様イスも多数ご用意しておりますので、小さなお子様とご一緒のお客様も安心してご利用くださいね。
お席の確保ができましたらご注文口に向かいます。
次回vol.2ではご注文方法についてご案内いたしますので、引続きお楽しみにお待ちくださいませ。
いかがでしたか?
入店までの流れをお知らせいたしました。この次のおたよりもお客様に分かりやすくお知らせいたしますので
次回のおたよりをお待ちください。
今回の記事を気にいって下さいましたら、トップ画面のハートマークのタッチをお願いします。
Cafe&Meal MUJI 錦糸町パルコ