みなさんこんにちは。
無印良品 イオンモール京都五条です。
朝晩が冷え込み、少し肌寒い秋らしい季節になりましたね。
あたたかいごはんで、心もおなかもほっこり…*:’
今回は、無印良品 イオンモール京都五条に新しく仲間入りした
キッチン用品のnewフェイスをいくつかご紹介したいと思います。

『くらわんか茶碗』
江戸時代から人々に愛されてきたお茶碗で、
もともと淀川の商人が、食べ物を売る「くらわんか舟」で使用されていました。
舟の上で使用するため、安定するように重心が低くどっしりとしたフォルムで、
手になじみ、とても使いやすいのが特徴です。

無印良品では、長崎の波佐見焼のものとなっています。
『竹箸 30㎝』
取り箸・調理用に、長すぎず太すぎず、ちょうどいい大きさです。
余分な溝が無いので汚れもたまりにくく、
形状が四角く角張っているためコロコロと転がりません。

先端も角張っているので、食品をつかみやすいのが特徴です。
他にも新しく仲間入りしたアイテムがたくさんありますが、
中でも人気のものをご紹介させていただきました。
毎日の食卓に彩りを…
無印良品 イオンモール京都五条スタッフ一同
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。