こんにちはMUJIcomラスカ平塚です。
あっという間に9月も終わりをむかえようとしています。
早いですね。
さて、今回は薄々気が付いているお客様もいたのではないでしょうか。
プラスチックパッケージから環境に優しい紙パッケージに変わる事について
紹介致します。
7月1日よりプラスチック製ビニール袋が有料になっていますね。
プラスチックはとても便利な素材ですが、地球温暖化など環境問題の要因と
なっています。
その為、プラスチック製品の過剰な使用を抑える為の取り組みがスタートしています。
無印良品では、2020年3月以降から順次プラスチック製のショッピングバックを
廃止しており、全てのお店で紙製のショッピングバックのみの取り扱いとなっております。
また、大きいサイズの商品やまとめ買いの際にお使い頂ける再生ポリプロピレンリサイクル
バックも用意しております。
こちらは大 中 小の3サイズで各150円で販売しております。
ご不要になった場合はお近くの無印良品の店舗にお持ち頂ければその場で
150円ご返金させていただきます。
そして、よりプラスチック製品の削減をするため、様々な商品のパッケージや
陳列用素材等も紙製のものに切り替えています。
その中のひとつ人気商品のエッシェンシャルオイルも紙パッケージに変わりました
100パーセント天然成分のエッシェンシャルオイル、ふたを開けると果物や植物
そのままの香りに癒されます。
(エッシェンシャルオイルの販売方法が変わっています)
お客様には店頭に置いてある商品の空箱をレジまでお持ちいただき
レジにて商品をお渡しさせていただきます。
後は、インナー商品も紙パッケージに変わっています。
2020年春夏シーズンより、紙パッケージに切り替えています。
きっかけとなったのはインナー商品のパッケージに使用されていた
プラスチック素材が、自然分解されることのないまま海の汚染や生き物へ
悪影響を与える一因になっている現実を考えた事でした。
新パッケージは商品の色が分かるようつけた窓などに必要な最低限必要な
プラスチックは使用した上で大部分を紙素材に変更しました。
ゼロから作るのではなく主に食べ物用に使用される市販のパッケージを転用して
工程の無駄を省きました。
また、無印良品はマイバック利用を推奨しています。
お買い物の際にレジ袋不要のお客様にはMUJIpassportアプリに530(ゴミゼロ)
マイルを付与しています。
環境の為に日常の小さなことにも目を向けて変えてみませんか。
ご案内)
一番上の画像横のハートマークを押していただくと記事への(いいね)が出来ます
お気に入りへの記事はお気に入りから何度でも読み返せます!
ぜひ、ご利用下さいませ。
MUJIcomラスカ平塚