無印良品500 ラスカ平塚

【ラスカ平塚】世界旅行日記vol.1 ~ナマステ~

キービジュアル画像:世界旅行日記vol.1 ~ナマステ~

その他

2019/08/17

こんにちは、MUJIcomラスカ平塚です。

 

夏休みも後半に突入ですね。

相変わらず暑さは厳しいですが、雲ひとつない空は見ていて気持ちがいいですよね。

 

 

今日から「おたより」を担当します、めぐたそ です。

 

突然ですが、皆さんは「インド」と聞いて何をイメージしますか?

カレーですか? 世界遺産のタージマハルですか?

最近はインド映画も流行っていますよね。

 

実は無印良品とインドは意外と関わりがあるんです!

 

そんなインドに今年1月、行ってきました。

インドの代名詞ともいえるカレーですが、滞在中はほぼ毎食カレーでした。

インドならではの工夫がたくさんあり、カレーが苦手なわたしでも毎日残さず食べることが出来ました!!

そのなかのおすすめを、いくつかみなさんと一緒に見ていきたいと思います。

それでは、\チョロ!!/(ヒンディー語で、「さぁいこう」!!)

 

日本では、カレーは白米と一緒に食べられるのが一般的ですが

インドにはナンのほか、後に紹介するイドゥリやドーサ、チャパティなどがあります。

 

1つ目は、イドゥリです。

これは日本でいう蒸しパンで、ちぎってカレーをつけながら食べます。

しっとりしているのでカレーの辛さをおさえてくれ、思わずパクパクとすすんでしまうおいしさです。

2つ目は、ドーサです。

甘くないクレープのようなもので、写真のように中にジャガイモのペーストや玉ねぎといった具が入っているものや

生地だけのものがあります。これも、手でちぎってカレーにつけます。

3つ目はわたしのイチオシ、チャパティです。

クラッカーのようなパリパリした食感の、塩味が効いたおせんべいです。

粉々にしてカレーの中にいれてもよし、カレーにつけるのもよし、何もつけずにそのままパリパリ食べてもよし。

 

無印良品の数あるカレーの中で、人気のインドカレーのシリーズを紹介します!

・素材を生かしたカレー バターチキン 180g(1人前)

・素材を生かしたカレー スパイシーチキン 180g(1人前)

・素材を生かしたカレー キーマ 180g(1人前)

・素材を生かしたカレー ダール(豆のカレー) 180g(1人前)

 

いかがでしたか?

おすすめのカレーは他にもたくさんあります。

毎週末、さまざまなカレーの試食をおこなっていますので、ぜひお越しください!

次の担当は、「ゆうかりん」です!!

 

また、MUJIcomラスカ平塚では、定期的にオススメの情報などを配信しています!

是非、店舗をフォローしてみてください。

記事を楽しんで頂けたら、右上のハートマークをタップしてください!ハートの数を記事つくりの参考にしています!!

今後も、皆様に楽しんで頂けるような情報を配信していけるようにスタッフ一同頑張りますので、お楽しみに…!!!

 

 

MUJIcomラスカ平塚