こんにちは、MUJIcomラスカ平塚です。
少しずつ涼しくなり、秋を感じる季節になりましたね!
今日の担当は、「ぐっちー」です!
皆さんは、フランスと言えば何を思い浮かべますか・・・?
やっぱりフランスといえばお菓子ですよね!
実は、私はフランスに語学研修に行ってきたのですが、そこで沢山のお菓子を食べてきました!
ということで、今回私が紹介したい商品は無印良品の「世界菓子」シリーズです。
無印良品には沢山の世界菓子があり、どのお菓子も一口サイズで食べやすくなっています!その中でもフランスに馴染みのある商品を紹介していきます。
1つ目は、フロランタン【florentins】 です。
フロランタンは、フランス語でフィレンツェという意味だそうです。 このお菓子は、イタリアのフィレンツェ出身のカトリーヌ・ド・メディシスが、フランス人のアンリ2世に嫁いだ際に菓子職人によって伝えられたお菓子だそうです。
サクッとしたクッキーにキャラメルとナッツでコーティングされたフロランタンは、やみつきになります!!
余談ですが、皆さんはシュノンソー城をご存知ですか? シュノンソー城は、ユネスコ世界遺産に登録されており、なんとここは、アンリ2世が住んでいたお城なんです!! 私も滞在中に行って来たのですが、川の上にお城が建っていてとても綺麗でした!残念ながら天気は曇りでしたが・・・。是非フランスに旅行に行かれた際は、シュノンソー城に行ってみてください!
2つ目に紹介したい商品は、ブールドネージュ【boule de neige】です。
ブールドネージュは、フランス語で「雪の球」という意味なのですが、その名の通り、可愛いらしい丸いクッキーに白い粉砂糖がかかっており、砂糖の甘さと、ほろっとした食感、食べた瞬間にアーモンドの風味が口の中にふわっと広がります。 無印良品では、定番の味のみではなく、キャラメル、いちご、レモンと様々な種類があります!
いかがでしたか? 皆さんも、無印良品の世界菓子とあたたかい紅茶でホッと一息ついてみませんか?
また、MUJIcomラスカ平塚では、定期的にオススメの情報などを配信しています!
是非、店舗をフォローしてみてください。
記事を楽しんで頂けたら、右上のハートマークをタップしてください!ハートの数を記事つくりの参考にしています!!
今後も、皆様に楽しんで頂けるような情報を配信していけるようにスタッフ一同頑張りますので、お楽しみに…!!!
MUJIcomラスカ平塚