無印良品500 ラスカ平塚

【ラスカ平塚】笑いあり涙ありの卒業式!

キービジュアル画像:笑いあり涙ありの卒業式!

その他

2019/11/02

こんにちは、MUJIcomラスカ平塚です。

 

10月で、1名のスタッフがMUJIcomラスカ平塚を卒業しました。

別れというものは、いつでもさみしいことですね~。。。

 

MUJIcomラスカ平塚のスタッフは卒業する仲間に皆で手作りのアルバムを贈るのが恒例行事になっています。

全員で仲良くワイワイ作ります。この作成している間に色々な話をしているところも、スタッフ同士仲が良い秘訣なのかもしれません。

 

 

今回、卒業するのは。。。「めぐたそ」です。

おたよりを担当したのは2回でしたが、めぐたその体験談おたよりはスタッフからも面白いと好評でした!

 

そんなめぐたそはなんと、、、

「日本語教師になる!」という自分の夢を叶えたんです。

すごいですよね!私たちスタッフもとても誇りに思います。

 

今回は、めぐたその登場したおたよりの数々をご紹介します。

 

初登場は、夏の白Tシャツがテーマの「まっしろしろすけ」のおたよりでした。

この頃は、週末になると白Tシャツで出勤し皆でお揃いコーデの日がたくさんありました。

 

その次は、父の日がテーマの「お父さん、いつもありがとう~Happy Father's Day~」でした。

めぐたそ「こんなのとかどう思う~?」

あやーぬ「実用的に使えるものの方が喜ぶかな~?」

それぞれ自分のお父さんを想いながらギフトを選んであげていました。

 

 

3度目の登場は、「今年の夏も、「あなたのオモイをトドケマス。」」でした。

このおたよりのテーマは、「暑中見舞いの贈りもの」を贈りたい相手を思い浮かべながら

この夏にピッタリのものをギフトにしました。

 

 

皆それぞれ素直な気持ちで取り組んでいるおたよりも、この頃からスタッフ同士でも楽しく盛り上がってきました。

 

 

さあやん「私は、このスタッフの自然な笑顔が大好きなんです!笑顔のシャッターチャンスは絶対逃しません!!」

 

 

4度目の登場は、「今年の夏は、この3WAYリュックで楽しもう!」でした。

実はこれ、本当にスタッフが使用しているリュックなんです。

↓めぐたそのリュック。夢を叶える為の宝物が沢山詰まってました!

皆それぞれ自分が使いやすい方法を教え合っていて、新しい発見が見つかった日でした。

 

 

そして、5度目の登場で遂におたよりデビュー!

「世界旅行日記」をスタートさせたトップバッターです。

世界旅行日記Vol.1~ナマステ~」です。皆さん、チェックしてくれましたか?

めぐたそがインドに行った時の体験談や食文化などを紹介してくれました。

皆さんにインドの良さが伝わるよう、準備をしっかりしておたよりデビューしました。スタッフにも本当に好評なおたよりでした!

 

 

6度目は、「月曜メンバーのオススメ秋コーデ」をお届けしました。

羽織りのウールシルクミドル丈カーディガンは、

11月になる今でも使える優秀なアイテムだとスタッフの間でも、話題になりました。

 

 

7度目のテーマは、「もうすぐ「敬老の日。」いつもありがとうを。」

ハイキングが好きなめぐたそのおばあちゃんの為に、色までしっかり悩んでいました。

おばあちゃんへの愛にほっこりしました。

 

 

最後のおたよりは、「世界旅行日記Vol.5~オラ!~」でした。

もっと沢山の「おたより」を見たかったので、寂しいですが、私達は、めぐたそをずっと応援します!

台湾にも、無印良品はあるので、是非立ち寄って思い出してほしいです。

 

次回の世界旅行日記をお楽しみにして頂けたらなと思います。

 

いかがでしたか?

今回は、スタッフの卒業をテーマにおたよりを作ってみました。

 

 

寂しい気持ちをバネに私たちは、これからも全員でお店を盛り上げていきたいと思います!

 

 

また、MUJIcomラスカ平塚では、定期的にオススメの情報などを配信しています!

是非、店舗をフォローしてみてください。

記事を楽しんで頂けたら、右上のハートマークをタップしてください!ハートの数を記事つくりの参考にしています!!

今後も、皆様に楽しんで頂けるような情報を配信していけるようにスタッフ一同頑張りますので、お楽しみに…!!!

 

 

MUJIcomラスカ平塚