無印良品500 ラスカ平塚

【ラスカ平塚】鍋の素スンドゥブチゲを使ったアレンジレシピ~チーズタッカルビ~

鍋

食のお便り/レシピ

2021/10/31


こんにちは。
MUJI comラスカ平塚です。
今回もひとり分からつくれる鍋の素を使った
アレンジレシピを紹介します。
今年度から鍋の素は、個包装になり1人分×4袋
入っているため余った素は調味料としても使用
することができるようになりました。
鍋

調理目安 30分
漬け込み時間 30分〜

✳︎材料✳︎(2人分)
・鳥もも肉…大1枚(300g)
・キャベツ…1/4玉
・玉ねぎ…1個
・さつまいも…小1本
・人参…小1本
・長ネギ…1本
・しめじ…1/2袋
・溶けるチーズ…200g
・スンドゥブチゲの鍋の素…2袋
 
✳︎下準備✳︎
①鳥もも肉は一口大に切り、密封袋やボウルに入れてスンドゥブチゲの鍋の素を揉み込み
1時間漬け込む(最低30分。1日置いても美味しいです)
②野菜は大きめのざく切り
鍋

✳︎作り方✳︎
①フライパンは中火で熱し、ごま油(材料外:大さじ1)を入れる
②さつまいも→人参→玉ねぎ・長ネギ→キャベツ→しめじの順に野菜を入れ、鳥もも肉を中央に入れ蓋をして蒸し焼きにする(約10分)←鳥もも肉は味がついていて焦げつきやすいので火加減注意
③鳥もも肉に火が通ったらチーズを入れるために中央に道を作りチーズを入れて蓋をしてチーズが溶けたら出来上がり
 
鍋
鍋
とろ〜りチーズに絡めて召し上がれ



MUJIcomラスカ平塚
 
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→