こんにちは。
蒸し暑い日が増えてきましたね。
暑くなってくると、さくらんぼや梅、桃など夏の果物が旬を迎えます。
そんな季節にピッタリの商品がこちら、『果実酒用ビン』です。
大きさは1ℓ、2ℓ、4ℓの3種類あります。

画像は左から1ℓ、2ℓです。
1年前から寝かせた梅酒と、最近作りたてのレモンシロップです。
涼しげな見た目もいいですね。
今回はレモンシロップのレシピをご紹介いたします。
【レモンシロップのレシピ】
■準備するもの
・果実酒用ビン2ℓ
・レモン800g(国産がオススメです)
・氷砂糖またはグラニュー糖800g(お好みの砂糖で作れます)

■作り方
①果実酒ビンを洗い、アルコール消毒または熱湯消毒をします。
②レモンを水で荒い、輪切りにします。ここで、苦味が苦手な方は皮をむいて下さい。

③果実酒ビンにレモンと氷砂糖を交互に入れていきます。

④おいしくな~れ♪とおまじないをかけてから、フタを閉めましょう。これで完成です。
■保存方法と飲みごろ
・1日1回、きれいに洗った菜箸などでビンの中をかき混ぜます。
・温度の低い冷暗所に保管し、1週間ほどで飲みごろとなります。
・中で発砲が起こっていたら発酵が始まっているので冷蔵庫に入れてください。
■レモンシロップの活用方法
・炭酸で割ってレモネードに♪
・ヨーグルトに入れてレモンヨーグルトに♪
・お酒で割ってレモンサワーに♪
・シロップでサツマイモを煮て甘露煮に♪

アレンジ自在のレモンシロップ、みなさんもぜひお試しくださいね。
詳しい商品情報はこちら
保存容器
無印良品イオンモール与野