こんにちは。
7月になり暑い日々が続きますが、皆様どうお過ごしですか?
クーラーをつけていても寝汗が気になる季節ですね。
この季節になると「ベッドパッドと敷パッドは何が違うの?」と、
お客様からご質問を頂きます。
そんなお客様には、実際お店に展示しているベッドをご覧頂きます。
上から順番に敷パッド、ボックスシーツ、ベッドパッドの順に敷いています。
ベッドパッドは、マットレスの汚れや汗の吸い込みを防ぐ為に使用します。
マットレスに湿気がもこるとカビやスプリングの劣化に繋がってしまうので、
ベッドパッドを使って頂くようオススメしています。
無印良品では、3種類のベッドパッドを用意しています。
左から、ポリエルテルわたベッドパッド・麻わたベッドパッド・ウールわたベッドパッドです。
ポリエステルわたは一番お手頃価格の為、ベッドパッドデビューの方におすすめです。
麻わたとウールわたは、天然素材の為吸った汗を発散する能力に優れています。
厚みが全然違うので、お好みやお使いのマットレスに合わせてお選び下さい。
そして、夏になると沢山の種類が登場する敷パッド。
敷パッドはボックスシーツの上に敷くので直接肌に触れる物です。
無印良品は、どの敷パッドも天然素材で作っています。
左から、綿強撚クレープ織敷パッド・天然由来の接触冷感リヨセル麻敷パッド・綿サッカー織敷パッドです。
クレープ織とサッカー織は共にオーガニックコットン100%で、
肌にはりつく事なく、通気性のよいさらりとした肌触りが特長です。
リヨセル麻は、ユーカリ由来のリヨセルと天然繊維の中で最も接触冷感性が高い麻を組み合わせている為、
化学繊維を使用しない優しい冷感を体感して頂けます。
各種色違いもございますので、お好みをお選び頂けます。
是非、お手に取ってご覧下さいませ。