こんにちは。ららぽーと富士見です。
夏休みですね。私は中学生になるまで民宿を営んでいた母の実家に夏休み中ずっと帰省していました。
毎日お手伝いや海に泳ぎに、宿題にと、忙しい夏休みでした。
100円おこづかいをもらって駄菓子屋さんでお菓子を買うのが楽しみでした。その駄菓子屋さんに粉を溶かして飲むジュースありました。優柔不断でお菓子が選べない私に兄がおすすめしてくれたのが出会いでした。兄弟間ではおいしい粉と呼んでいた記憶があります。兄は決まってメロン味で、私はオレンジ味を選択していました。
思い出話が長くなってしまいましたが、無印良品にも粉を溶かして飲むジュース=好みの濃さで味わうシリーズがございます。
今年はトロピカルムードが漂うラインナップです。

●アサイー&ざくろ
●マンゴー&パッションフルーツ
●レモン&ライムジンジャー
●ブラッドオレンジ&イタリアンレモン
それぞれ試してみました。
【レモン&ライムジンジャー】

はちみつに漬けたレモンを浮かべて
レモンは必ず食べます。
しゃっきりしますよ。
【アサイー&ざくろ】

カシスジャムをひと匙いれました。

粉は通常の半量で。
ベリー感が増します。
パッケージの写真よりも色が濃くなってますでしょ?
通常バージョンはこちら↓

旬のブルーベリーを入れても良いです。贅沢な飲みものになりました。
【ブラッドオレンジ&イタリアンレモン】

夕焼け色がきれいです。
【マンゴー&パッションフルーツ】
そのままでも美味しいですが、紅茶と合わせるのはどうでしょう。
濃いめにつくったマンゴー&パッションフルーツに紅茶と炭酸水を入れました。

場所を取らず、冷蔵庫に入れずにストック出来るところ。準備するのも簡単で手軽に楽しめます。
是非お試しください。
無印良品ららぽーと富士見