こんにちは。ららぽーと富士見です。
三連休いかがお過ごしですか?外は雨が降ったりやんだり。
おうちで簡単に出来るアイスバーをつくりませんか?
【シトラスアイスバー材料】
■みかんジュース

■柑橘類のシロップ漬け

輪切りレモン、オレンジ、ピンクグレプフルーツ
シロップ(グラニュー糖100gを60ccの水に溶かし沸騰させたもの)に、皮をむいたフルーツをビニール袋に入れて冷蔵庫で一晩寝かせたもの。
缶詰のフルーツなどお好みで入れてみてください。
■アイスの型(ららぽーとの100円ショップで購入)
お持ちでない方はジュースのカップと付属のストローで代用できます。

中身を他の容器にあけ、よく洗い上部をカットします。
直径7cmの厚紙を用意し、真ん中に十字の切り込みをを入れます。
【シトラスアイスバー作り方】

切り込みにストローを差し込みます。
写真では伸ばしておりますが、なるべく短くした方が食べる時に安定感が出ます。ジュースの量によって長さは調節してください。
ジュースにシロップ漬けのシロップを大さじ3杯混ぜます。
果物を先に入れます。レモンの輪切りが見えるように容器に沿わせてみました。
ジュースを注ぎます。
ストローのパーツを垂直に入れ、冷凍庫で冷やすこと3~4時間。

容器から取り出したら完成です。

欲張ってたくさん果物とジュースを注いでしまいました。。。
頭でっかちなアイスになりました。
レモンの輪切りもきれいに見えて大満足。
シャリシャリアイスです。
無印良品ららぽーと富士見