ららぽーと富士見

【ららぽーと富士見】『ディップソース バジル』でクラッカー 完成編

キービジュアル画像:『ディップソース バジル』でクラッカー 完成編

スタッフのおすすめ

2019/06/17

こんにちは。ららぽーと富士見です。

思いつきで作りだした『ディップソース バジル』でクラッカーですが、試作編から2度目の挑戦です。

辛口な家族の者(母)からも美味しいの声いただけましたのでご紹介いたします。

 

試作編はこちらから

 

【完成編材料】

■炒め玉ねぎ 半玉分

薄くスライスし、小さじ1杯の『ディップソース バジル』で飴色になるまで炒める。

炒めたものをみじん切りにする。

■チーズ 30g

ピザ用ミックスチーズを細かく刻む。(粉チーズでも可)

■小麦粉 100g

■『ディップソース  バジル』 30g

■水 大さじ2杯

■塩 2つまみ

■黒胡椒 適量

 

【完成編作り方】

1 ボウルに小麦粉とディップソース バジルを入れ切るように混ぜ合わせます。

2 炒め玉ねぎ、チーズを入れ混ぜます。

3 塩を入れ混ぜます。

4 生地の様子をみながら少しずつ水を加えます。

5 オーブンシートを敷いた天板に生地をのばします。

6 好みの大きさに包丁で切れ込みを入れフォークで穴を開けます。

7 仕上げに胡椒を全体にまぶします。

8 170度のオーブンで20分焼きます。

 

9 オーブンから取り出し、網の上でオーブンシートごと冷まします。粗熱がとれたら切り込みをガイドに切り離します。

試作編からの変更点お気付きになりましたか?

 

お酒のおつまみにちょうど良い、おやつとおかずの中間のような一品となりました。

 

応用として、

●チーズの代わりにベーコン

●『ディップソース バジル』の代わりに『ディップソース 赤ピーマン

●追いバジルを練り込む

 

また、浮かんできました。悪い癖です。

時間と、勢いのある時に作りたいと思います。

粉を混ぜたり、焼きあがりを待ったりする時間がいつもと違う時間の流れ方で良い気分転換になります。

 

無印良品ららぽーと富士見