ららぽーと富士見

【ららぽーと富士見】炊き込みごはんの素|いかと生姜のごはん

いかと生姜

スタッフのおすすめ

2020/10/19

こんにちは。ららぽーと富士見です。
新米の美味しい季節となりました。
北海道の郷土料理「いかめし」をお手本にした炊き込みごはんの素が発売されました。
具材はいかと生姜を、昆布だしと醤油で炊き上げてあり、しっかりとした醤油味のごはんに炊き上がるとのこと。早速つくってみます。
 
パッケージ

具材とは別に乾燥ねぎの袋がセットになっています。
まずは、お米を2合とぎ、いつもの水加減をしてから具材をいれます。
 
水加減をして

具材を入れたら、かき混ぜず、表面を平らにして炊飯器で炊き上げます。
いかがたくさん入っています。
 
炊きあがり

炊き上がったごはんに乾燥野菜のねぎを入れ、混ぜ合わせ、蓋をして10分蒸らします。
 
乾燥ねぎ混ぜる

蒸らすことで乾燥ねぎがしっとりとしてごはんに馴染みます。
 
ねぎを追加していただきます

ねぎは、彩りとしての役割だけでなく、ねぎの香りがごはんとの相性抜群です。
冷蔵庫に薬味用のねぎのストックがあったので追加で混ぜました。
ねぎがお好きな方は是非お試しください。

無印良品ららぽーと富士見