こんにちは。ららぽーと富士見です。
10月も半ばが過ぎ、今年も残すところあと2ヶ月と少しとなりました。
みなさまいかがお過ごしですか?
来年に向けて少しずつ準備を始めませんか?
本日はバガスペーパーカレンダーを紹介します。
バガスペーパーカレンダーの定番を手にしているTくん。
カレンダーのいいところ出し合ってみました。
・しっかり書き込むスペースがあるところ。
・月曜日始まりと日曜日始まりで選べるところ。
・書体がシンプル。
・色もやわらかなグレーなところが目になじみます。
・六輝が書いてあるところ。
「ところでバガスペーパーって何ですか?」と、良い質問がきました。
「バガスペーパーは、砂糖の製造過程でサトウキビを絞った後に出る繊維を活用して紙にしたものです。」
環境に配慮した紙で作られています。
表面は少しざらっとしていて、くせになる書き心地です。
バガスペーパーファミリーカレンダーは日にちの隣の列が5つに分かれています。家族5人までの予定が一覧できるカレンダーです。仕事や趣味などイベントの予定をたてるのに便利です。
卓上タイプもあります。
カレンダーはお早めにご用意ください。
無印良品ららぽーと富士見