ららぽーと富士見

【ららぽーと富士見】脚付マットレス解明記録。

脚付マットレス

スタッフのおすすめ

2022/02/23

こんにちは、無印良品 ららぽーと富士見です。

この「解明記録」では、無印良品で家具や収納用品の購入を検討されている方に向け
その商品の構造や魅力について紹介していきます。
 
新生活の準備を始めている方やベッドをお探しの方に、
今回は『脚付マットレス』の知られざる魅力について紹介します。
 
本体


脚付マットレスはその名の通り、マットレスにそのまま脚がついています。
とてもシンプルな構造とデザインになっているため、一人暮らしの方やスペースを有効活用したい方におすすめです。


今回は4つのポイントにまとめて紹介します。
 
 
 
【ポイント1】マットレスについて
 
 
マットレスの種類は2種類です。
 
①ボンネルコイル…中のコイルが全てつながっているので、面で支える構造です。感触は硬めに感じられるかもしれません。サイズはシングルのみですが、高密度ポケットコイルのシングルと比べて10000円ほど安く買えます。
 

②高密度ポケットコイル…コイルが独立して配置されていて、点で支え体を包みこむのが特徴です。サイズも4種類あり、お部屋に合わせてサイズを選ぶことができます。専用の連結ベルトで繋ぐことで、大きなベッドを作ることもできます。
 


では、もっと詳しく高密度ポケットコイルの構造を解剖してみましょう。

まずは、側生地からです。
 
側生地
 

側生地(カバー)

洗うこともでき、清潔に保てます。
側生地(カバー)のみの販売もあるので買い替えも可能です。


次にコイルユニットです。
 
コイルユニット
 

コイルユニット

マットレスの構造についても簡単に紹介します。
横から見たマットレスの図です。

 
コイル詳細

ミルフィール上にウレタンフォームやコイルなどが重なっています。

中に入っている、ウレタンフォームはクッション性があります。
フェルトはコイルをしっかりと固定でき、型崩れしにくいです。。
ココファイバーは通気性がよく湿気がこもりにくいです。

コイルユニットも単体での販売があります。

最後にスチールフレームです。
 
スチールフレームと脚
  
スチールフレームと脚

一番下の基盤です。このフレームがある為、搬入の際に単品マットレスのように曲げることができません。
寝返りも打ちやすく、安全性もあります。

また、脚付マットレスはマットレスの脚、スチールフレーム、コイルユニット、側生地(カバー)に分解でき、廃棄処分をする場合も分別すれば、環境への影響も軽減されます。


コイルユニットの中のポケットコイルスプリングについて詳しく説明します。

硬さの違うコイルをバランスよく配置することで、より安定した寝姿勢を保つことができます。
真上から見た図です。

 
やや硬め

へたりやすい腰周辺にはやや硬めのコイル。
 
硬め

座ることの多いフチにはさらに硬いコイル。
 
軟らかめ

広く体を受け止める部分にはやわらかめのコイル。
3種類の硬さに応じて配置しています。
 
両面ファスナー
   
着脱テープが付いた側生地(カバー)でつつみこんでいます。
 
ローテーション


マットレスを定期的に頭と脚部分をローテーションで使うことで、1番力のかかる腰部分のスプリングへの負担が減り、長く使えます。 
どちらも単品のマットレスよりも詰め物が多く硬めです。

 
ベッドパット

寝装カバーの下にベッドパットを敷くとより長持ちします。
 
壁に脚付マットレス
 
まくら
  

脚付マットレスはベッドボードがないので、壁を頭にして使うとまくらが落ちないです。
 
脚
 

【ポイント2】脚(4本組)の種類を選べ、どのサイズも2000円。
 
脚の長さは右から・26cm・20cm・12cm・10cm・5cmの5種類あり。
種類は、木製脚のナチュラル・ブラウン、スチールの3種類から選べます。
 
 
短めの脚にすれば立ち上がりもスムーズで、座ることが多いフチの部分のコイルはかなり硬めにできているので、スペースを有効活用したい方や、一人暮らしの方にはソファの代わりとしてもおすすめです。
 
収納
 
お部屋のスペースを増やしたい方には長めがおすすめです。
20cmには衣装ケース小、26cmには衣装ケース大が4つずつはいります。
 
床が傷つくことを防ぐフェルトも付属されています。

 
【ポイント3】使用上の注意

ご利用の際は必ず脚をつけてください。マットレスだけでなく、床が痛む原因にもなります。
畳の上でのご利用は脚からの圧力だけでなく、ベッド自体が動きやすいので摩擦による劣化につながります。
 
 
【ポイント4】配送・下見について

配送料は1台3500円です。(どのサイズも一律)
配送が混み合う時期や希望する配送日時の空き状況にもよりますが、最短で1週間ほどみて頂くとスムーズです。
※お住まいや商品の在庫状況に
 
【ポイント1】で紹介した通りスチールフレームを使用しているため、組み立てベッドのマットレスのように曲げることができません。
そのため事前に、搬入経路の確認をお願いしています。
搬入経路について、ご自身でも確認できるポイントを紹介します。

〇お届け階に行くまでの経路
1.エレベーターを使用する場合
 
エレベーター

 2.階段を使用する場合
踊り場の床から天井の高さと踊り場の壁までの奥行を測って下さい。
 
踊り場
4.玄関または搬入するお部屋のドアの搬入経路確認

ドアの高さが205cm以上未満か確認ください。
高さを測ったドアの幅と通路の幅を測って下さい。

ドア幅+通路=必要なサイズです。

5.商品の箱の大きさ
 
箱の大きさ

商品によって箱のサイズが異なります。上の図で確認ください。
※ダブルサイズのフレームは組み立て式のため、2箱に分かれています。

あくまでも目安です。お部屋の形状や状況に応じて搬入が難しい場合があります。

詳しくはhttps://www.muji.net/mt/contact/guide/delivery_info/014391.htmlか店頭にて下見確認シートをお渡ししています。
また自分で測ってもよくわからない場合には、お店にて下見のご依頼も受けています。
店頭又はお電話でもお伝えしています。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご来店の際は、高密度ポケットコイル脚付きマットレスの寝心地を確かめてみてくださいね。
 
無印良品 ららぽーと富士見
 

関連商品