拝啓 親愛なるアイスモンスター様
アイスが美味しくいただける季節になりましたね。いかがお過ごしですか?
お気に入りのアイスは増えましたか?
ご無沙汰しております。
私の勤める店舗ではアイスの販売をしております。
(冷凍食品の販売はございません)

アイス事情に敏感な、あなた様なら既にご存知のことかと存じます。
既存のアイスの知識ではアイスモンスター様の足元にもおよびません。
なんでもつくってみようの精神なら勝る気がします。
手作りアイスモンスターを目指すべくアイスをつくってみました。

【りんごジュースのアイスバー】

【みかんジュースのアイスバー】

【ぶどうジュースのアイスバー】
無印良品の 果汁100%ジュースでつくりました。

以前のようにアイスの情報交換したり、好みのアイスに出会えるまで街を散策したり、今どのアイスを食べるべきか議論したいです。
ご連絡お待ちしております。
かしこ
無印良品ららぽーと富士見ブログ担当Kより
手紙形式でお送りして参りました。
ご紹介が遅れまして申し訳ございません。
アイスモンスターはアイスが大好きな友人です。
【アイスモンスター特徴まとめ】
□ 1日アイスを3つは食べる強者
□ お気に入りのアイスを冷凍庫にストックしている
□ 冷凍庫はアイスで満杯
□ 冬場でもアイスを好み一年中アイスを食べる
□ どのお店にどんなアイスがあるか把握している
□ 新しいアイス は試してみたくなる
□ 当たり付きアイスで3回連続して当たりを出したことがある
以上がアイスモンスターの特徴です。
皆さまの中でも当てはまる方がいらっしゃるのではないでしょうか?
3つ以上当てはまる方はあなたもアイスモンスターです。
アイスバーつくりは簡単で楽しいです。
次回、作り方を紹介いたします。
無印良品ららぽーと富士見