こんにちは。
無印良品アピタ稲沢です。
昨今、節電やSDGsといった環境に対する取組が
ますます重要視されるようになりました。
今回は、無印良品のリサイクルの取り組みの一つ、
「Re MUJI」をご紹介いたします。
「
Re MUJI」とは、無印良品が行う服の回収をする取り組みです。
2010年からスタートした「Re MUJI」は、
お客様に長年愛用していただいた無印良品の服を回収し、
リサイクルをしています。
回収をした服の中には、
まだまだ着ることができる服もあります。
代々、日本では古くから染め直しや
布の継ぎ合せを行い、
最後まで布を大切に扱っていました。
私達はその先人の知恵を生かし、
服に新たに息吹を加え、
服を大事に着ることを
みなさまとともに考え、行っていきたいと思います。
「Re MUJI」のご参加方法をご紹介します。
選択して頂いた無印良品のお洋服を
写真の専用のボックスへお入れいただいて完了です。
回収対象は、下着類・靴下・靴・バッグを除く
衣料品全般と、タオル、シーツ類です。
MUJI PASSPORTをお持ちの方は、
店舗スタッフにお渡しいただくと
1000マイル付与致します。
(1日1回1000マイルまで)
アピタ稲沢では、フィッティングルーム横に
写真の専用のボックスを設置しています。
詳しくは、店舗スタッフへ
お気軽にお尋ねください。
いかがでしょうか。
全ての資源を大切にし、
より良い環境づくりを実現するために、
まずは身近な「衣」の取り組みから、
一緒にはじめてみませんか。
無印良品 アピタ稲沢