こんにちは。
無印良品アピタ稲沢です。
早いもので、1月も終わり2月に入りました。
アジアでは最高気温が氷点下の日もあり、
日本でも新年が明けてから寒い日が続きましたね。
それでも、節分やバレンタインなど、
2月もワクワクするイベント続きです。
今日は、以前おたよりでご紹介した
「自分でつくる バレンタインキット」の中から
「自分でつくる チョコタルト」を
実際に作ってみたレポートを掲載します。
自分でつくる チョコタルト6個分
税込 690円
溶かしたチョコを溶かしたチョコをタルトに流し込み、
冷やし固めるだけでチョコタルトが手軽につくれるキットです。
写真はセット内容です。
トッピング用のナッツといちごのフリーズドライも入っています。
では、早速作っていきましょう。
まず、フライパンでミックスナッツを炒ります。
焦げやすいので、フライパンから目を離さないようにしましょう。
次に、ボウルにチョコレートを入れて湯せんで溶かします。
柔らかくなったらスプーンでゆっくりと混ぜてください。
この時点でチョコレートのいい香りにつつまれます。
次に、タルトの型にチョコレートを流し込んでいきます。
均等に流し終えたら、お好みの配置で
ナッツといちごのフリーズドライをトッピングします。
冷蔵で20分ほど冷やせば‥‥
完成です。
3STEPで簡単に手づくりできます。
ラッピング用の袋と袋どめも
キットに含まれているので、
別で購入する必要はありません。
いかがでしょうか。
簡単に手づくりを楽しむことが出来ますので、
お子さまと一緒に料理をするのもおすすめです。
また、レンジやオーブンを使わない為、
誰でも手軽につくることができます。
他にも、無印良品の手づくりバレンタインキットはたくさんあります。
詳しくは、1月20日に掲載した
「【アピタ稲沢】バレンタインは手づくりで。」
をご覧ください。
無印良品 アピタ稲沢