アピタ稲沢

【アピタ稲沢】桜のお菓子試食レポート

【アピタ稲沢】桜試食表紙

スタッフのおすすめ

2023/02/10

こんにちは。
無印良品アピタ稲沢です。

1月の後半は全国各地で雪が降り、
かなり冷え込んだ日が続きました。
立春を越え、いよいよ春到来といったこの季節。

前回、
『【アピタ稲沢】冬こそ桜、春よ来い』
という記事をリリースし、
桜シリーズの食品の紹介を致しましたが、
ご覧いただけましたでしょうか。

ついに、待望の桜シリーズの食品が
無印良品アピタ稲沢に入荷いたしました。

きょうは、中でもおすすめの
3種をご紹介します。
 
【アピタ稲沢】桜試食1

・桜のフィナンシェサンド
税込 290円
・不揃い桜スコーン
税込 180円
・桜グリーンティー
税込 390円
 
【アピタ稲沢】桜試食2

・桜のフィナンシェサンド
税込 290円

桜の葉の塩漬けとかのこ(あずきの甘露煮)を
練りこんだクリームを
桜の葉を練りこんだフィナンシェでサンド。

桜の花の塩漬けをトッピングし、
春を感じる仕上がりになっています。
和と洋を組み合わせた贅沢な味わいです。

こちらも試食してみました。
桜の葉の塩漬けが味と見た目の
アクセントになっています。
しっとりした食感で、食べやすいのが特長です。

小ぶりなサイズ感なので、
ティータイムにもオススメ。
さっぱりしたクリームと甘いフィナンシェが
バランス良く舌の上で馴染みます。
 
【アピタ稲沢】桜試食3

・不揃い桜スコーン
税込 180円

桜の葉を練りこみしっとりと焼き上げ、
上にはアイシングをして爽やかで贅沢な甘さに。
桜の葉をトッピングして
見た目も味わいも華やかに仕上げました。

ほのかな桜の風味と爽やかな甘さのアイシング。
春のティータイムにピッタリです。]

試食をしてみると、しっとりと焼き上がっていて
くちあたりなめらかです。
アイシングのサクサク感が
アクセントになっていて、飽きない食感に。

見た目の華やかさも特長で、
ピクニックや来客時のお菓子としてもおすすめです。
春を感じるほんのりとした甘さと、
さっぱりとした後味が食べやすいと感じました。
 
【アピタ稲沢】桜試食4

・桜グリーンティー
税込 390円

桜の花の葉をブレンドした、
桜餅のような華やかな香りの緑茶です。

試飲してみたところ、
まず桜と緑茶の相性に驚きました。
緑茶ベースで飲みやすいのですが、
そこに桜の香りが加わることで贅沢な味わいに。

フレーバーティーを
普段飲まない人にもおすすめです。

飲みくちはなめらかで、
洋菓子だけでなく、饅頭や煎餅とも合いそうです。

蒸らす時間で濃さや香りが変わるので、
(基本は1分蒸らします。)
一緒に召し上がるものや時間帯に合わせて、
お好みの濃さに調節するのもいいですね。
 
【アピタ稲沢】桜試食裏表紙

いかがでしょうか。
冬こそ桜。
桜フレーバーで、春うららな味わいを楽しみませんか。

無印良品 アピタ稲沢


 

関連商品