アピタ稲沢

【アピタ稲沢】本場の味・ポモドーロをご家庭で(レシピ付き)

【アピタ稲沢】ポモドーロ

食のお便り/レシピ

2023/10/27

こんにちは。
無印良品アピタ稲沢です。

10月の三連休もおわり、
そろそろ秋の涼しさに
慣れてきたころでしょうか。

毎年、【○○の秋】という言葉が
この季節あたりを飛び交っています。
その定番と言えば、
【食欲の秋】ではないでしょうか。
皆様、【食欲の秋】を楽しんでいますか。

もうたくさん楽しんでいる方も、
まだまだこれから、という方も必見。

気軽に普段と違うイタリアンを楽しめる
無印良品のパスタを2週にわたって
ご紹介していきます。


今週紹介するのは、
【ポモドーロ】×【ペンネ・リガーテ】


ポモドーロは、
トマトの旨みを生かし、
にんにくやチーズのコクと
バジルの風味をきかせたソースです。

ペン先のような形が特長で、
さっぱりとした味わいと
食べ応えのある食感が特徴の
ペンネ・リガーテとよく合います。


それでは、作り方をご紹介します。
 
【アピタ稲沢】ポモドーロ1

①まずは、パスタを量ります。
1人前はおよそ100gです。
 
【アピタ稲沢】ポモドーロ2

②つぎに、パスタを茹でます。
お湯1Lに塩小さじ一が目安です。
時々かき混ぜながら茹でましょう。
 
【アピタ稲沢】ポモドーロ3

③この間に、ソースを少し
温めておくとよいでしょう。
温めなくても、
美味しく召し上がって頂けます。
 
【アピタ稲沢】ポモドーロ4
 
【アピタ稲沢】ポモドーロ5


④ゆであがったらざるに上げ、
ソースと混ぜ合わせます。
今回はアレンジとして、
ほうれん草、えび、いか、きのこを
追加してみました。
 
【アピタ稲沢】ポモドー6

⑤お好みのトッピングを
のせて、完成です。

いかがでしょうか。
アレンジが効くソースなので、
お好みの具材と合わせて
ご家庭の味を作ることもできます。

ソースは甘みのあるトマトと
香ばしいバジルが、
パスタによく絡みます。

さっぱりしているので、
チーズはチェダーなどの
濃厚な風味のトッピングが
おすすめです。

本場の味を、ご家庭で。
ぜひお試しください。

無印良品アピタ稲沢

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品