こんにちは。
無印良品 富山ファボーレ、食品大好き!マキ&ミヤのまたまた代理のモリです。
只今、レトルトカレー全種の試食をリレーしているこちらのコーナー。
5品目は、『素材を生かしたカレーキーマ』を食べてみました。
≪データファイル≫
商品名:キーマ
辛さ:★★★
発売:12年8月
18年9月リニューアル
地域:北インド
追記:キーマは言わずと知れた挽肉を使ったカレー。
『キーマー』=挽肉を意味する。
北インドのカレーの特長であるギー(インドバター)、玉ねぎ、にんにく、生姜などのスパイスが基本。
そこにトマトやなす、じゃがいも、チャナ(ひよこ豆)、グリーンピースを加えることが多い。
≪感想≫
にんにくと生姜の風味がきいた挽肉が、たっぷり入っていて大満足。
ガラムマサラの香りが更に、食欲増進させる。
今回は白米と合わせて頂きましたが、北インドカレーは全般的にナンとも合う。
≪特長≫
こちらのキーマは3辛ですが、辛味よりもスパイスの味が際立っている。
無印良品では現在5種類のキーマを取り扱っている。
トマトのキーマ(2辛)、ジンジャードライキーマ(4辛)の他、
『辛くない』シリーズでは、ジンジャードライキーマとほうれん草のキーマがある。
キーマには半熟目玉焼き・・・、載せたくなりませんか?
混ぜて食べると、味変が楽しめますよ!
さて、レトルトカレー人気投票の投票期間は終了いたしました。
たくさん投票いただきまして、ありがとうございました。
あなたの推しカレーは何位にランクインしているでしょうか?
最終結果発表までお楽しみに!
無印良品 富山ファボーレ