こんにちは。
無印良品 富山ファボーレ、食品大好き!マキ&ミヤの代理のモリです。
今回は、レトルトカレー人気投票の中間発表3位の『素材を生かしたカレープラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)』を食べてみました。
≪データファイル≫
商品名:プラウンマサラ
辛さ:★★
発売:15年7月
21年6月(リニューアル)
地域:南インド
追記:プラウン(Prawnプローン)=海老
マサラ=本来は混合したスパイスという意味で、スープに濃度があり、味わいも濃いスパイスの煮込み料理のこと。
今回のリニューアルではココナッツミルクとカレーリーフパウダーが増量された。
≪感想≫
海老の旨味とスパイスの濃厚な甘さと香りが、ココナッツミルクと合わさってコクが生まれ、食欲が増します。
具材は海老とタケノコで、タケノコの歯ごたえが良いアクセントになっています。
白米と合わせていただきました。
濃厚な味わいにご飯がすすみます。
≪特長≫
辛味はブラウンマスタードと赤唐辛子です。
南インドの料理には、カレーリーフやブラウンマスタードはなくてはならない存在。
カレーリーフの和名:南洋山椒(または大葉月橘)。
カレーリーフの香りは、いわゆる『カレー』ではありません。
乾燥した状態での香りは、茶葉やローリエのような香りがします。
今度、召し上がる時に時に、香りを感じてみて下さいね。
海老は標準で4尾入り。
レトルトカレー人気投票は、本日7/25(日)までです。
投票がまだの方は、是非、あなたの推しカレーに一票を!
次回は、『素材を生かしたカレーキーマ』ご紹介いたします。
無印良品 富山ファボーレ