富山ファボーレ

【富山ファボーレ】もぐもぐ便りVol.7

【富山ファボーレ】もぐもぐゲーン①

スタッフのおすすめ

2021/08/02

こんにちは。
無印良品 富山ファボーレ、食品大好き!ミヤ&マキです。

レトルトカレー食べ比べ、7品目は『素材を生かしたカレーゲーンパー(森のカレー)』です。
【富山ファボーレ】もぐもぐゲーン②
≪データファイル≫
商品名:ゲーンパー
辛さ:★★★★
発売:2020年6月
地域:タイ
追記:『ゲーン』=タイ語でスープ料理(汁物)の事。
その中でも、香辛料が効いたものを日本ではカレーと表現している。
『パー』=森という意味で、山の幸を使うことが特長。
ちなみに日本でおなじみのグリーンカレーは、タイ語で『ゲーンキャオワーン』です。

≪感想≫
辛さ表記で、上から2番目の4辛。
舌がヒリヒリする辛さですが、その辛味は口の中がスッキリしてクセになります。
ぶなしめじ、たけのこ、きくらげの食感が良いです。
お肉は鶏肉であっさりしています。
お米はジャスミン米をチョイスでベストマッチでした。

≪特長≫
スパイスやハーブは、クラシャイ、こぶみかんの葉、スイートバジル、レモングラスを使用。
インドカレーとは違った調合で、味わいも一線を画する。
辛さは赤唐辛子。
タイ料理でよく使われているナンプラー(魚醤)が全体の味をまとめている。
 
【富山ファボーレ】もぐもぐゲーン③
スープカレーは、ご飯とスープを別々に分けて盛り付けされる事があります。
そんな時、私はご飯をスプーンすくってスープにひたして食べる派。

食べ方はホントにいろいろある様です。
ひと言で言えば自由・・・なのですが、面白いので調べてみて下さいね。

さて、レトルトカレー人気投票の最終結果が発表されました。

1位バターチキン
2位グリーン
3位プラウンマサラ

なんと上位3位は、根強い人気で中間発表と同じでした。
たくさん投票いただきまして、ありがとうございました!

まだ食べたことがない!という方がいらしたら、ぜひお試しください。

無印良品 富山ファボーレ

関連商品