こんにちは。
無印良品 富山ファボーレ、食品大好き!マキ&ミヤです。
レトルトカレー食べ比べコーナーです。
8品目は『素材を生かしたカレートマトのキーマ』を食してみました。
≪データファイル≫
商品名:トマトのキーマ
辛さ:★★
発売:2018年4月
2019年4月リニューアル
地域:北インド
追記:『キーマ』=ヒンディー語で、細切れ肉、ひき肉。
トマト、ナス、じゃがいも、ひよこ豆などの具材とスパイスを組み合わせたものが多い。
2019年のリニューアルで、黒コショウの量を減らし、3辛から2辛に辛さを見直した。
≪感想≫
鶏のひき肉がごろごろとたっぷり入っていて食べ応えがあります。
トマトの酸味がしっかりして、鶏とトマトのうま味が生きています。
≪特長≫
3種類のトマト(トマトペースト、ドライトマト、トマトピューレ)に炒め玉ねぎを加え、煮込みました。
鶏ひき肉のうま味に、にんにくと生姜を効かせマイルドな辛さに仕上がっています。
よーく見て下さい。
ドライトマトがごろっと入っていましたよ!
トマトのキーマ同様、トマト感がしっかりした、1番人気のバターチキンがお好きなら、きっとお気に召すと思います。
トマトのキーマは、レトルトカレー人気カレーでは、惜しくも4位でした。
皆様、ぜひとも、お試しになって下さいね。
次回もお楽しみに。
無印良品 富山ファボーレ