(閉)広島アルパーク

【広島アルパーク】無印良品で夏休みの工作を作ろう ・ クレヨンでひっかき絵 |スタッフのおすすめ|

キービジュアル画像:無印良品で夏休みの工作を作ろう ・ クレヨンでひっかき絵  |スタッフのおすすめ|

スタッフのおすすめ

2019/08/19

皆さま、酷暑のお盆休み、どのように過ごされましたか?

台風で交通機関がストップし大変だった割に、被害が少なくホッとしているブログ担当|A|です。


夏休みも佳境に入りましたね!


今週は、無印良品のクレヨンを使ったひっかき絵を紹介します。


用意するのは・・・
ぬれタオルで簡単におとせるクレヨン  12色  |490円|
画用紙
つまようじや割り箸など



画用紙に好きな色で次の写真のように区切っていきます。



区切った中を黒以外の色を使って塗り潰します。このとき、白いところがなくなるように塗るのがポイントです。



この上からさらに黒で塗り潰します。根気が要りますががんばって!


いいの????

いいんです。

黒く塗り潰した上からつまようじや、鉛筆削りで先を尖らせた割り箸で引っかいて絵を描いていきます。



宮島の花火大会を描いてみました。

ドンドン!



宮島の花火大会は来週末!花火大会の思い出をひっかき絵で描いて、ひと味違った絵画の宿題を提出してみてはいかがですか?


大胆に色塗りして、机にはみ出してしまっても、商品名にある通り、濡れたタオルで拭けば簡単に落とせるので、安心ですが、素材によっては落ちない場合もありますのでご注意ください。


印良品  広島アルパーク