こんにちは、お久しぶりです、元・おたより担当、現・ミシン担当のAです。
仕事を終えて帰宅すると23時なのですが、最高のわたしはその時間から夜な夜なパンを焼くのにハマっています。
特に北欧風のシナモンロールを作るのが楽しくて、同じくシナモンロール作りがマイブームの友人と出来上がったシナモンロールの写真を送り合い情報交換に余念がありません。
最近では、おかずパンや、ピザや肉まんまで手を広げ真夜中にパン生地をこねながら、ストレスを発散しています。
そんなわたしは先日ふと、「無印の|フライパンでつくるナン 190円| で…ピザ作ったら、発酵なしで出来るし、簡単なんじゃないかな?と思い立ちました。
生地はナンを作る時と同じように作り、二等分して麺棒で円に形成しました。
ピザソースは無印良品の|食べるスープ5種野菜のミネストローネ 390円|をソースにしてみることに。
50ccのお湯で溶いてピザソースに代用します。
ピザ一枚に対して、ミネストローネの素ひとつでこの分量です。
この上に好きな具材を載せていきます。
今回は、とろけるチーズ、生ハム、椎茸、プチトマト、モッツァレラチーズ、バジルを載せてみました。
オーブンで焼いてもいいのですが、今回は簡単に作るのが目的なのでフライパンで焼いていきます。
フタをして弱火で5分から10分、上に載せた具材に火が通るまで焼きます。
あっという間に熱々のピザが出来あがりました!これはデリバリー頼むよりも速いのでは??!
そして…ピザを頬張りながらふと…「強力粉から作る時って…ピザの生地と肉まん生地ってほとんど一緒だよなぁ…これ…ナンミックスで肉まんもできるんじゃない?!!」と思い立ったのです!
というわけで、次回、|フライパンでつくるナン 190円| で肉まんを作ってみようと思います!
お楽しみに!!
無印良品 広島アルパーク