ゆめタウン東広島

【ゆめタウン東広島】レトルトカレーで作るタンドリーチキン

【ゆめタウン東広島】タンドリーチキン

食のお便り/レシピ

2021/07/12

お出かけしたいけど、なかなか難しい。
そんな中で、キャンプが注目されている近頃。
ベランダやお庭にテントを張ってのおうちキャンプも楽しいですね。

今日は、おうちで簡単に作れてキャンプ飯にもなる
レトルトカレーでつくるタンドリーチキンをご紹介します。

材料は、
【ゆめタウン東広島】タンドリーチキン1

・レトルトカレー「スパイシーチキン」 消費税込み 350円
・プレーンヨーグルト100g、
・鶏肉200g(今回は鶏手羽を使用)
※もう少しスパイシーがよければ、こしょう、ガラムマサラミックスなどお好みで。

まず、鶏肉に塩こしょうをしておきます。
【ゆめタウン東広島】タンドリーチキン2
レトルトカレーを開けずに、袋のままで中の具材がペースト状になるまで潰します。
ある程度、中の具材が無くなったら漬け込みできる容器に移します。
【ゆめタウン東広島】タンドリーチキン3
そこに、ヨーグルト、こしょう、ガラムマサラミックスを入れてよく混ぜ合わます。
これで、漬け込み液の完成です。
【ゆめタウン東広島】タンドリーチキン4
ここに、鶏肉を漬け込みます。(今回は、一晩漬け込んでみました)
【ゆめタウン東広島】タンドリーチキン5
漬け込んだ鶏肉を、油を引いたホットサンドメーカーに挟んで焼きます。
カレーなので焦げ付きやすいですが、様子を見ながらしっかり火を通してください。
【ゆめタウン東広島】タンドリーチキン6
両面に焦げ目が付いたら、火を止めてそのまま10分程度余熱で火を通します。
こうすることでパサッとせず、ジューシーな仕上がりになります。


今回はマンゴーラッシーも作って(牛乳を混ぜるだけで簡単でおいしい)
お弁当にもしてみました。
【ゆめタウン東広島】タンドリーチキン7

キャンプ飯やおうちごはんにも、おすすめです。
ぜひ、作ってみてください。


無印良品 ゆめタウン東広島

関連商品