イオンモール茨木

【イオンモール茨木】やってみました!インナー選びの気になること。綿であったかインナー|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:【イオンモール茨木】やってみました!インナー選びの気になること。綿であったかインナー|スタッフのおすすめ

その他

2019/12/13

12月に入って本格的に寒くなってきました。
冬のオシャレって、寒いからとついついいっぱい着こんでしまったり、オシャレを頑張ろうと薄着で寒さを我慢したりと、なかなか難しくないですか?
そんな時に暖かくて軽くて、そしてトップスなどにひびかない機能的なインナーがあると心強いですよね!
無印良品にも、とっても機能的な推しインナーがあるんですよ!

それは『綿であったか』インナー!

 

 

綿であったかインナーは、素材が綿93%ポリウレタン7%。

ということは、ほぼ、綿!ほぼ天然素材なんです!

 

 

天然素材の良いところは、自然に備わっている力があるところ。
綿にも、湿気を吸収して発熱する天然の機能があるって知っていますか?
綿であったかインナーはこの力を高める加工をすることによって、よりあたたかなインナーになっています。

 

 

見た感じ薄手ですが、腕を通すだけでもほんのり暖かいのです。

また綿は、化繊のように静電気が起きにくく、肌の油分が取られることもないので乾燥しにくい素材でもあります。


これ、実際に着用しているスタッフからも、本当に静電気が起きにくいと意見が出ているのですよ!
また脇の縫い目をなくすことで優しい着心地になっており、化繊にあるようなチクチク感もなく、肌あたりがとっても優しいのです。

私も今まで化繊のインナーばかり使ってましたが、綿であったかインナーを買ってからは、インナーを選ぶときもなんとなく綿であったかインナーばかり着てしまうんですよね。あったかいものあるけど、やっぱり肌にしっくりくる感じが天然素材の良さだと感じています。

敏感肌の人にはとってもお勧めしたいインナーです。

さてインナーといえば、スタッフの間で話題になった、「気になること」があります。
それは、

編地の荒いセーターや、薄手のセーターなど、下の色が透けやすいトップスを着る時、どんな色のインナーを着たら良いのかしら?

ということです。
ということで今回も、気になることはやってみよう!

今回はセーターのインナー、何色を着たらひびかないのか実際に着てみました!

 

 

まずは編地の粗いセーターで実験。
編地が粗いと中に着ているインナーの色が透けやすいので何色を着るのかって悩みませんか?

白には白?

 

 

 

それともライトベージュ?

 

 

スタッフで話し合った結果、インナーの存在が分かりにくいのはライトベージュではないかという結論にいたりました!
白だと着ている部分は気にならないのですが、胸元や腕の先などインナーと肌との色の差が目立ちやすくなっていました。
一方ライトベージュだと肌の色に近いので、色の差が目立ちにくく、インナー着ている感があんまりありませんでした。

次は薄手のセーターで挑戦してみました。
使ったのはヤク入りウールハイネックチュニックのオートミールです。

白のインナーでは

 

 

ライトベージュでは、

 

 

こちらも白のインナーだと肌との色の差がはっきりしていました。
ライトベージュだとセーターの色味にも近く肌の色にも近いので、ほんとに目立ちにくく。
もしかしてライトベージュはめっちゃ優秀かも?とスタッフが盛り上がってました。笑

最後は、スタッフ間でも結構透けやすいといわれている薄手のセーター
首がチクチクをおさえた、天竺洗えるハイネックセーターです。

 

 

こちらは、、もう白でもライトベージュでも肌との差がはっきりと出てしまいました。
おそらく何を着ていても出てしまうのではないでしょうか?
ということは、もうこのような透けやすいセーターに至っては、中を見せるしかない!
ということで、インナーではないのですが、Tシャツを重ね着してみました。

 

 

あえてボーダーをインすることで、カジュアルなオシャレ感が出て、デニムにも良く合います。
これぐらい見せてしまってもかわいいかも?
綿であったかインナーにも、タンクトップがあるので、そちらで見せインナーにチャレンジしてみても良いかもしれません。

今回はネイビーや色などの濃い色はやりませんでしたが、綿であったかインナーには4色のカラーバリエーションがあります。

 


濃い色にはネイビーや黒などを合わせていただければ。
インナーの色をコントロールできれば、冬のオシャレも怖いモノなし、、いや、寒いトコなし!ですよね!笑

あっそうそう、気になるといえば、インナーのUネックとVネックって何が違うのか気になりませんか?

 

 

こちらはUネック

 

 

こちらはVネック

Uネックは少し深めで襟の開きにも響きにくくありながら、肩回りもしっかりカバーされてどちらかといえば普段使いにおススメかもしれません。
Vネックは比較的Uネックより胸元は深め、また方の開きも大きいのでエリの深いものや、ボードネックなどの肩が開いたトップスにオススメではないでしょうか?

綿であったかインナーには、他に、タンクトップ、ハイネック、紳士では半袖Tシャツ、またロングタイツやレギンス、はらまきショーツなどアイテムも豊富にあります。
サイズのバリエーションも、S、M、L、XLとあります。
是非自分にあった色や形を探してみてください。
きっとこの冬をあたたかく過ごしていただけるのでは!ぜひ見に来てくださいね。

 

来週の茨木ブログは、年末年始のご旅行に!キャリーケースのご紹介です♪

お楽しみに!

 

もしこの記事を気に入っていただけたら、「いいね」をいただけたらとってもとっても嬉しいです!
「いいね」はお読みいただいている画面の右上にハートマークがありますので、そちらをタップして色をつけてみてください。
どうぞよろしくお願いします!

 

無印良品 イオンモール茨木