新百合丘オーパ

【新百合丘オーパ】まちだ里のマルシェに参加してきました

pic

イベント・地域情報/イベント

2024/06/11

こんにちは。無印良品新百合丘オーパです。

今回、小田急町田、ココリア多摩センターのメンバーと共にまちだ里マルシェに参加してきました。
2店舗の記事もあわせてご覧ください。

(↓リンクはこちら)
小田急町田
ココリア多摩センター


さて、私たちからも2店舗紹介します。

1店舗目は三嶋圭太郎さんの竹細工です。
pic
竹細工の自然な美しさ、伝統的な技術とデザインが融合されており、インテリアや装飾品としても魅力的だと感じました。
また竹細工は古くからの伝統技術であり、その技術を学ぶことで日本文化の深さや歴史に触れることができました。
三嶋さんは不定期にワークショップを行っています。6月、7月は参加者が埋まっていて、8月9月は予定調整中です。
是非Instagram、Facebookをご確認下さい。

2店舗目は「Rica mamam」さんです。

固定の店舗は構えておらず、様々な場所やイベントに出店する形で活躍されている「Rica mamam」さん!
今回、「野生ルイボスチャイ」を販売されていました!
pic
野生と名がつくのは、自然栽培された希少なルイボスティーであることを表し、くどくなく、すっきりしつつも深みがあり、とても美味しい1杯でした。

自然に囲まれながら、食事や雑貨品が販売される「まちだ里のマルシェ」メインステージでは羊の毛刈りショーや音楽ライブステージなど、来客者を巻き込む形で一体となってイベントが進められていきました。
「まちだ里のマルシェ」に出店した方や、ステージに出演した方の思いに惹かれ、多くの方がご来場され楽しまれていました。

人と人との繋がりが希薄になりつつある今、私たちは地域のコミュニティーセンターになるべく無印良品を全国津々浦々に出店しています。
このイベントに参加し、私たちもより多くのお客様と繋がりたい!繋がれるような場所を更に作りたい!と感じました。


無印良品 新百合丘オーパ


 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→