新百合丘オーパ

【新百合丘オーパ】MUJI BOOKS に誘われ秋を探しに~武相荘~

キービジュアル画像:MUJI BOOKS に誘われ秋を探しに~武相荘~

その他

2019/10/07

小田急線 新百合ヶ丘駅から2駅いったところにある鶴川駅、その北側に白洲正子、白洲次郎夫妻が暮らした茅葺屋根の農家を改装した「武相荘」があります。

白洲夫妻とは?

妻の正子は随筆家で、骨董や染織工芸に造詣が深く、夫の次郎は第二次世界大戦後の混乱期に吉田茂のブレインとして連合国軍側との折衝にあたり、地元では農業にも従事した方です。

MUJI BOOKS「白洲正子」でも武相荘での生活について書かれてます。

二人の生活品や、蒐集した器や衣装が展示されております。特に正子の執筆活動をうかがわせる書斎や本棚も観ることができます。

竹林の庭を散策できました。なんとも趣がある雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石灯籠や石仏、敷石なども発見ができて楽しかったです。

レストランも併設されていました。ゆったりと秋を感じにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。


MUJI BOOKS 「白洲正子」は、生活や衣服、美についてのエッセイが収録されていて、白洲正子の価値観や人生観に触れることができます。ぜひお手に取ってご覧ください。

 

無印良品 新百合丘オーパ